カサンドラだと自覚して、約半年。

大混乱の精神状況は嵐の中を航海する船のようでした。どこにいきつくかわからない。不安と恐怖でいっぱいでした。


おそらくは夫は発達障害と愛着障害とパーソナル障害のどれか。

併発しているかもしれない。


もともと温厚で冷静な性格だったのに、口を開けば夫をなじるような言葉が口をついて出るから、必要事項しか話していません。


それでも、今は自分の中の嵐は治っています。

唐突に涙が溢れることも減りました。


ここまで長かったなぁ。


夫の起こす巨大台風にいよいよ巻き込まれる気配を察知して、取り込まれないように踏ん張って、歩ける範囲で動いて使えそうな物を探して...

私、よくやったね、と褒めてあげたい。

見ないふり気づかないふりをして、我慢してやり過ごすのは簡単だけど、私は見て見ぬふりは出来なかった。

なぜなら、辛そうなのは夫だったから。

被害者でいたい夫はまた問題に向き合わずに逃げ出すかもしれない。

もしそうなったら、私は夫と未来を描けない。


私は逃げないし逃げたくない。

自分を救えるのは自分しかいないから。

流されるほうが楽なわけないのだから。

カウンセラーさん、保健師さん、ASD当事者の方々

アドバイスと共感をありがとうございます。

そして、私の状態を知って泣いてくれた友人たち。

本当にありがとう。


私はひとりぼっちだけど、みんなのおかげで幸せな孤独を噛み締めています。