こんにちは!
5時30分起きがつらい低血圧のすばるです。
皆さん、いよいよ始まりましたよ!
Magic:the Gatheringの一大イベント…
グランプリ神戸2017、開催です!
明日5/27(土)から始まる本戦、その日のために皆さん研鑽を積んできたことでしょう。
日本各地から強豪プレイヤー達が集うGP。彼らを打ち倒し、プロツアーの舞台へ駆け上がることを夢見ていることと思います。
晴れ娘のけーちんも毎日のようにモダンを回して練習していました。彼女の活躍にも期待ですね!
そして今回の私はというと
晴れる屋ブースで絶賛売り子中でございます。
ここまで散々マジックをプレイしてきた記事を書いてきましたが、今回は晴れる屋ブースの紹介をさせていただきます!
プレイ記事を期待してきた方、もしよかったら最後まで読んでもらえると
とても
嬉しいなぁ…
それでは、晴れる屋のスゴイところを紹介していきましょう!
晴れる屋ブースのここがスゴイ!その1
見てくださいこの立派なパワー9!(裏声)
晴れる屋ならあの伝説級のカードや、これからデッキに入れたいカード、ちょっとおしゃれなプロモなどなんでも探せます!
他にもバインダーにFoilカードや他言語などたくさん用意しております。
私始め多くのスタッフがいますので、探しているカードがあったら聞いてみてくださいね!
値段交渉も受けていますのでお気軽にお声がけくださいませ。
晴れる屋のここがスゴイ!その2
えるしってるか はれるやは はずれがない
これら全てのくじが完全なハズレカードなしになっています。
欲しいカードの傾向やお財布の暖かさに合わせてくじを選べますよ!
晴れる屋のここがスゴイ!その3
大会の相棒、各種サプライ揃ってます!
毎度おなじみメモんちゅやボールペンなどの基本サプライや、晴れる屋オリジナルスリーブ、デッキケースをはじめとして、
モダン最強の2マナクリーチャー、《タルモゴイフ/Tarmogoyf》のサイズを楽々管理、タルモダイス。
《解放された者、カーン/Karn Liberated》の忠誠度もカウントできる忠誠度カウンター。
さらに新作として、サイズが不定のトークンのサイズを示せるダイスや、+1/+1、-1/-1カウンターが登場です!
これらのダイス型カウンターは重厚感あるメタルダイスです。カラーバリエーションやサイズの大小も選べます。
いっぱいありますよー。
いかがでしょうか晴れる屋ブースは。
GPはマジックをプレイするだけではありません!
他にも様々な特色を持った企業ブースがありますので、「グランプリで遊べるほどマジックやり込んでない…」という方も、きっと会場内を見て回るだけで楽しくなりますよ!
近くにお住いの方はぜひ遊びに来てくださいね。
さて、今回の記事はこういった内容になりましたが、時間があけば私も会場でマジックやると思います。八構、出たいですね。
ブースで新しく商品を置いたり、マジックをプレイした場合にはまた私のTwitterアカウント
@subaru_undo
でツイートするかもしれませんのでチェックしてみてください!
それではまた。
アリーヴェデルチ!