こんにちは〜☀️
そういえば3月末から見始めたアニメがあります。
それは ONE PIECE!!
1話から見始めて
現在は507話(マリンフォード編)まで
きましたね! やっと中間くらいかな😌
見始めたら止まらないですね👀
冒険はまだまだ続きますが
今までのストーリーで感動して泣いた場面が
沢山ありました。。
本当、何回泣いたか分からない。
キャラクターの生い立ちや壮絶な過去を知ると
共感できたり元気をもらえたり
もっとキャラクターのことが好きになれますよね。
感動の場面は沢山あるんですけど
語り出したら止まらなくなるので
ここでは割愛させていただきます。笑
〜泣いた場面 例をいくつか〜
ここではほんの一部しか挙げてません。
見たことがある人には共感してもらえるはず!
↓エニエス・ロビー編
ロビンを救うべく
ルフィが叫んだ一言。しびれました⚡️
(一人ぼっちって事は絶対にないんだで!!)
↓アラバスタ編
王妃ビビが麦わらの一味に言ったセリフ。
(いや〜絶対仲間と呼ぶよ!!いつまでも仲間だ)
↓マリンフォード編
兄エースがルフィに言った最期の一言。
(身内から最後にこんなんすぐ側で言われたら号泣してしまう。。ルフィ負けるな。)
ざっとですが、こんな感じ!
各場面で
人生において大切なことは何かが学べると
思ってます。
ぜひ子どもたちにすすめたい!
スマホいじる時間を
少し名作の漫画やアニメを見る時間にあててほしいな〜と思うところ笑
改めて勇気や元気をもらえました😁
ONE PIECE ありがとう!
人生って一つの冒険かもしれませんね。
それなら思い切り冒険を楽しまなきゃ👍
↓ここからは
初めて来た方に僕のことや活動のことを知ってもらえるように
今回から僕の簡単な紹介などをまとめた文を
載せようと思います。
こうした方がいいんじゃない?など
アドバイスなどありましたら
いただけるとありがたいです😌
ざっと書いてみたけど長いかな?
いつもブログを読んでいただき
ありがとうございます🍀
☆hareru-yan の病歴
2018年1月 舌がんステージ3告知
同年2月 右側舌半分切除+頸部郭清手術
同年8月 術後局所再発
同年9月〜11月 陽子線+動注化学療法
2019年4月〜7月 オプジーボ
同年8月〜2020年4月 パクリタキセル
同年4月〜 5FU+カルボプラチン+キイトルーダ
☆僕のモットー
〜がんになっても人生は輝く〜
☆宮崎がんサークルshiny
(宮崎県でAYA世代・働く世代を対象にした患者会を運営しています)
(宮崎県のがんに関する様々な課題を解決するために同じサバイバーと立ち上げ活動しています)
SNSもやってます。
良かったらフォロー、友だち申請お願いします👍
☆hareru-yan ➡️ Twitter
☆hareru-yan ➡️ Facebook
☆hareru-yan ➡️ Instagram