前々回の投稿の続きです。
胃ろうオペを受けた日の翌日の朝
胃ろうのところから少し出血していたので
胃の様子を見るために胃ろうからの栄養は一時ストップになりました。
そして舌も結構痛むので口から食べるのも
難しいということで
胃ろうオペの翌日から2日間+新しい抗がん剤による食欲不振の4日 だいたい1週間くらいかな
口からも胃からも栄養を摂らずに
点滴だけになりました。
まだまだ余裕あったな〜。笑
副作用はそんなに出ないと思ってたんですけど
これが意外とキツかった、、
約1週間ほど、ベット上でへばってました。
そして胃ろうオペの1週間後
少しずつ身体がラクになってきました。
看護師さんから
「今日は体重測定の日だから
測りに行こっか〜」と言われて
副作用でまだ身体がダル重く
身体をふらつかせながら体重計がある場所へ
向かいました。
無事に着いて体重計に乗ったところ
「49キロ」と表示されびっくりしました!
「ん!? 49キロ? いや、おかしいやろ」
と思い、再度乗ってみました。
表示されるのは、やはり「49キロ」。
入院した頃は「55キロ」だったのに。
「えーっ!!まじか!」
と思わず声を出してしまいました。
同行した看護師さんが
僕の心境を読んでくれたみたいで
優しく僕に言葉をかけてくれました。
「抗がん剤治療をする人は
一時期は体重が多く減るからね〜。」
「少しずつ回復してくるからね。
必ずまた食べれるようになるからね。
心配せんでいいよ。」と。
看護師さんフォローありがとう。
でも流石に40キロ台はショックでしたね、、
1週間、口からも胃からも栄養を摂らないと
「こんなにも体重減るもんなんや」と。
副作用がキツくて、約1週間ベット上で
過ごす時間が多かったので
鏡で自分の姿を確認することは
この1週間ありませんでした。
そのあと鏡で自分の姿を見たところ
頬が凹んで少しげっそりした感じに見えました。
ヒゲも剃れてなかったので
見た目ホームレスみたい(笑)
1週間、口からも胃からも栄養を摂らないと
こんなに変わるのかと実感するとともに
「これは食べなあかんわ!」
「食べなこのままくたばってしまう!」
と生命の危機も少し感じさせられました。
「食べることは生きること」
と、どこかで聞いたことがある言葉ですが
本当その通りですよ!!
今まで日々の「食事」を
あまり味わわずに何となく済ませてきたことが
多かったんですけど
今回のこの1週間の経験から
日々の「食事」をもっと大事にしよう!
「味わおう」「楽しもう」と思うキッカケになりました。。
現在は退院していますが
退院後は
食べたいものを作ったり、買ったりして
食事を楽しんでいます❗️
おかげで54キロまで戻りました。
最近、食欲がすごいので
逆にデブりそうやな(笑)
運動もしてバランスを整えようと
思います!