前回の続きです。



 昨日(4/2)局所麻酔による生検を試みるも
痛みにより断念…。




翌日、痛み止めや麻酔など十分に効かせた上で
改めてチャレンジすることになりました。




4/3  先生の指示どおり
診察前に痛み止めを飲んで病院へ。




着いてから麻酔をしてもらいました。




その後、同じく生検へ。




「よし、今日は大丈夫やろう!」
と気合いを入れ、先生が器具を口腔内に入れました。




昨日よりも痛みは大丈夫だけど
それでもめちゃくちゃ痛い…! 




あともう少しなんだけどな〜、






やはりこのまま続行は
無理と判断し先生に中止をお願いしました。




時間が経ったあとに改めてチャレンジしようとも
思いましたが、



ここは潔く無理と判断し



どうしたら良いか
先生に相談しました。




先生は


「食事を摂るのもキツくなってきてるし
入院して全身麻酔した上で生検をしてみよう」

と言いました。




僕も先生の意見に
納得して、その方向でお願いしますと
先生に伝えました。




「最短で週明けの4/6に入院出来るけどどうする?」




そんなに早く動いてくれるのか〜
と少し嬉しくなりました。




少し考えたあとに



「4/6 入院大丈夫です。よろしくお願いします。」



と伝えました。




食事を摂るのがキツくなってきているので
今後のことも考えて胃ろうも設置してもらうことになりました。




予定では4/6の週のどこかで
・胃ろう設置手術

・13日に全身麻酔による生検手術



今回は2回オペがあるんだー!




それ以降は生検の結果次第で考えるとのこと。




急きょ入院が決まって
少し予想外ですが




今は自分のカラダのことに目を向けてみようと思います。




絶対に
少しずつ元気を取り戻していくで〜💪