3/16   昨日、高校時代からの友人と昼間
港へ行き、色んなことを話しました。




港やし海風が強くって、さむいのさんむいの!
ブルブル震えながら喋ってました笑🥶




友人
「ていうか、寒すぎん?笑」

「んー!笑 ぅう〜(ブルブル)」

  

海を眺めながら話せたらと
思ったんですけど、あまりに寒すぎたので




それからは
車に戻って、暖をとりながら
話してました。





お互いの近況など色んな話をした後に
友人から結婚式の招待状をもらいました。




その場で招待状の封を開け
中身を見てみると




「当日は結婚式の友人代表スピーチをお願いします」 と書かれた紙も一緒に入ってました。




実は、この2〜3ヶ月前に友人と会った時に
口頭で、友人からスピーチの依頼は受けていました。




友人
「スピーチお願いしたいっちゃわ〜」


「まじ?笑 俺、発音悪いけどスピーチして良いと?」



友人
「全然良いよ! お前にお願いしたいとよ」



「そう言ってくれて嬉しいわ。 やるよ!
わー、想像したらもうすでに緊張してくるやんー!」 




そして今日、招待状に
一緒に入っていたスピーチ依頼の紙を見て




改めて、スピーチするんやなと
少しずつ実感が湧いてきました。





その友人には
僕が、精神的にキツい時や
暇な時に、良く遊びに誘ってくれて
気が紛れたり、元気もらったり💪




退院祝いで、嫁さん含めて
タコパ🐙したり、ドライブしたり🚗




本当、たくさんお世話になってます。
いつもありがとう。




辛い時期を乗り越えられたのも
友人と嫁さんのおかげでもあります。




今までの感謝も含めて
スピーチで伝えられたら良いな〜。



スピーチは口頭でするのが世間一般的ですが



僕は発音が乏しい分
スクリーンなどに文字や画像を入れ
視覚的要素も含めて
伝わり易くしてみようと思います。



僕なりの伝え方で。



式は3ヶ月後!


よし、ぼちぼち考えだすか〜♪😁







〜心に残るスピーチに〜