12.8 仕事と治療の両立のイベントがありまして
スタッフも兼ねて参加してきました!
その中で患者会の活動を紹介するお時間を
いただき少しお話させてもらいました
僕は舌を半分切除しているため
発音が少し良くないので、スケッチブックに
伝えたいことを事前に書いておいて
お客さんにお見せしながらお話しました
少しでも伝わってたら良いな😌
AYAのことについて知ってもらいたいと思い
まずAYAについての説明と
県内でAYA世代の方が毎年どれくらいの数
新しくがんと診断されているかお話しました
宮崎のAYA世代の方は毎年約200名の方が
新しくがんと診断されています
200名と聞くと多いような少ないような
気がしますよね
たしかに病院にいてもなかなか同世代の方と
出会えないですよね
僕も同世代の仲間が欲しいなと思ってました
発足したてですが、働く世代・AYA世代を
対象にした患者会shinyを運営しています
月に一度交流会(お茶会)を開催していますので
宮崎の方是非僕の方にご連絡ください😌
がん種、性別、年齢は問いません
お気軽に連絡ください
もっとAYA世代の患者さんの輪が広がりますように! 広げていこう!