こんにちは😃
今回の記事は書きたいことが多く
長文になります!  良かったら見てください




約1ヶ月前の夜中、寝ようと思っても色々な考えごとが頭にグルグルとあり眠れない時に


以前からの知り合いで、僕の記事にコメントをして下さる猫舌さんの投稿がちょうど上がったので見てみると


7/13に岐阜の飛騨高山にアフラックCMでお馴染みの岸田徹さんや他にもサバイバーさんの方が講演に来るので良かったら来ませんか?という
記事でした。




「え、あのCMの人が来て講演をするの!?」と驚きました。



いつもCMやYouTubeのがんノートに出てる姿をテレビやスマホの画面越しで見ていたので
実際にこの目で会って見てみたいという思いで



猫舌さんに「チケットってまだ間に合いますか?」と連絡し予約をしてもらいました。


〜それから〜


7/12  前泊しないと講演に間に合わないため飛騨高山へ出発!

朝8時半に家を出て着いたのが16時半(笑)
少しの長旅でした😙


着いてみての感想、
少し京都っぽくて奥ゆかしい感じやな〜
外国の観光客の方が多いなという印象を受けました


夜ご飯は高山ラーメンのお店に行き
高山ラーメン&ミニ飛騨牛丼セットを食べ、その後部屋に帰ってゆっくりし早めに就寝しました



↑ミニ飛騨牛丼
(ミニですが脂の乗りが高級感がありすぐお腹が満たされました)



〜その次の日〜

7/13  

11時半くらいに早めに外出し高山駅近くの定食屋さんで肉うどんを食べ、お土産を見に行きました


お土産選びに夢中になっていたらもうすぐ13時前になったため高山市民文化会館へ向かいました


市民会館に着き、受付に行くと既に多くの参加者の方々がいました。
僕の知り合いは猫舌さんしかいないし、人見知りやし開場まで近くの椅子に座ってしずかに待っていました。


13時になり開場したため、ホールに入りました
ホールに入ると、前列の方にスタッフの猫舌さんがいるのを発見!
ブログの写真などでお顔は把握していたので、すぐ判断がつきました


タイミングを見計らって猫舌さんにご挨拶に行くと僕の事を覚えてくれてて、軽くお話をして講演会後の懇親会に誘って頂きました。


懇親会まで行けるの?と困惑しつつも嬉しかったです。その後、席に戻りました。



直接お会いしてみてパワーパーソンのように
活力でみなぎっているのを感じました💪


猫舌さんにお会いしたかったのでお会いできて
すごく嬉しかったです




その後、講演第1部が始まり
岸田 徹さんが登壇し話しき始めてくださいました


岸田さんのこれまでの経歴(大学時代に世界一周の旅に出たことや、その旅路で間違って紛争地に連れていかれてしまったことなど)ほかにも面白いエピソードや自虐を交えた話しを聴き、感心するとともに笑ってしまいました。


その後、自身の闘病生活のことを語っていただきこれまで様々な大変な経験をなさっているんだなと感じました。


岸田さんがおっしゃっていた

「Think Big」➡︎大きく考えろ
 
「幸せだから笑うのではなく  笑うから幸せなんだ」 のフレーズが心に響きました。



その後第2部で、
樋口麻衣子さん、三井裕子さんが自身が経験してきた過去を話してくださいました。

お二人とも、その経験から
現在、各々で精力的に活動なさっていることを
知りすごく勉強になりました。



がんになったからこそ出来ることがある

行動に移すのは何でも難しいですが
行動してみることが大事なんだなと感じました。




講演会が終了し、懇親会まで少し時間があったため猫舌さんの車に乗せてもらいスタバに行きました。



スタバに着いてから話して知ったのですが
その時、車の中でご一緒していた
TEAM  ACCの柴田さん(あっつんさん)
僕と同じ会社だということが分かり
あまりの驚きに鳥肌が立ち、地べたに携帯を落としてしまいました。笑


飛騨高山に来てまさかこんなことある!?


不思議な出会いに戸惑いつつも
親近感が湧いて、話もしやすく嬉しかったです。


あっつんさんありがとうございました!



その後、懇親会の場所まで移動しました。
お店に入った人から席に着いていったんですが
なんと岸田さんの隣の席に座らせていただきました。
 



最初は全然喋れなかったですけど
岸田さんの方から話しかけてもらって
そこから打ち解けて色々と話すことが出来ました。

こんな機会めったに無いと思うし
僕にとってなんか夢のような時間でした



他の参加者さんとも色々とお話が出来て
良かったです
皆さんとてもあたたかったです


僕はサークルなどコミニュティには所属していないですが、こうやって悩みや思いを共有できる場所は世界も広がるしすごく良いなと感じました。




今日は多くの出会いがありました。
その出会いを繋いでくれた猫舌さん本当にありがとうございました!

刺激、活力をもらいましたし
また治療に取り組んで行こうと思います。



ここまで読んでくださってありがとうございました。