抗がん剤3回目を投与して2日後の夜(昨晩)
急に副作用がきて しんどかった

僕の体質は投与してから2日後に出るので
2日目は少し気にして過ごしてたけど寝るまで特に体に変化はなく
「今回も大丈夫やな〜!」と安心して寝ました。
寝てから2時間後にパッと目が覚めたので
少し尿意もあるしトイレに行こうと
ベッドから立ち上がった瞬間、、
強いめまいと頭痛、吐き気が襲ってきて
「これは、あかん!」と急いでトイレに駆け込み
しばらく少し朦朧とした状態で落ち着くまで
トイレにいました。
時間が経つにつれ少しずつ症状は軽くなっていったけど、全身から湧き出る冷や汗で汗だくになってました。
それから部屋のナースコールを押して
看護師さんに吐き気止めの薬をもらい飲みました。
飲んでからは再びベッドに横になり
吐き気まではいかないけど不快感、気持ち悪い感じは続き
さっきまでの吐き気、頭痛で心身疲れたのか
気づいたら朝まで寝てました。
今日は食欲がなく、朝ご飯は5割ほど 昼ご飯は2割ほどしか食べれず
食事以外の時間はずっと横になってました。
今は起き上がってテレビや携帯を見れるぐらい回復しました!

くう〜 これが副作用なのか…と驚きつつも少し勉強になったな

また来週投与予定やから、それまで規則正しい生活を心がけて、上手く乗り切ろう!!💪