花様年華ロス中…(´・_・`)
良いドラマだったよ。
ユジテさんはレジェンド俳優さんだとネットで読んだ。
確かにベテランだよね。あんまり作品観たことなかったのだが。なんか悪役にも、ヒーローにもなれる俳優さんなんだと思う。
花様年華は、最終回のラストのラストシーンが良かったです。
で、今日は最終回を何回か見直したドラマを推したいと思います。
個人的な好みと、少しネタバレあるかもしれませんので、これからの方は軽く流してください。
悪魔判事
ジニョンじゃないかーい!
というのは置いといて、普通に最終回良かったです、このドラマ。
最後の国民裁判のシーンのヨハン最高でした。
ヨハン(チソン)は本当の悪なのか、それとも悪に見せた善人なのかは、最終回のガオン(ジニョン)を観てからですよ。
やはりチソンは見せどころが素晴らしい✨✨
Happiness
なかなかない系のドラマでしたが結末としては、良くあるのだけど、ヒョジュさんの愛が素晴らしかったと思います。
ヒョンシク目当てが、なぜかヒョジュ目当てで最終回観るよ、みたいな。
いつかの君に
これは私のヒョソプシリーズです。
何回でもラストの記憶が消えていく場面は正直、こっちが気持ち焦る。
だから、何回も見直す。上の写真は、最後のデートを楽しむお二人です。シホンが純粋にジュニのことが好きだったんです。
ね、似てるよね、花様年華にドラマの雰囲気。ただ、このドラマは時空を超えるので、現実的ではないけど、たまによく見ています。
ラケット少年団
これはですね、青春ものドラマですが、何にもやる気が起きない時に見ると良いです。
子供たちってこんなこと考えてるのかな、とか思いましたよ。最終回はですね、ヘガンのアッパの監督の泣きのメッセージがたまらなく感動します。
俺様ユンヘガンをぜひ堪能していただきたい笑笑
ホントに単純で可愛い中学生たちのドラマ。最初は『なんだこれ〜』と思いつつ、ラストが良ければ良いのよ。
ムーブトゥヘブン
このドラマの最終回はもう、泣きでしょーよ。
とにかく泣く。
グルが仕事として、大好きなアッパのお部屋の最後のお引越しをするんですが、その部分と、グルがずっと、アッパと離れられずいたのですが、離れることを決めたあと、そして、グルなりのサムチョンへの最終的な決断が泣ける。
これはですね、何回も見るというより、とにかく見て!って感じです。
ドクターキムサブ3
キムサブ先生はさておき、ヒョソプとソンギョンさんがイチャイチャしすぎだよ、とか色々言われてますキムサブ3ですが、ユヨンソクさんが出て来てからはもう、賢い医師生活の小児外科医のヨンソクさんではないです。
ヨンソクさんが、ヒョソプさんに、自分の目標を語るシーンは『相変わらずムカつくヤツだけど、良いこと言うな、おい!』って感じでヒョソプさんの心を大いに動かしました。
とかいいつつ、わたくし、キムサブ2.3シリーズでは密かにこのぺ先生が好きです。
穏やか〜でね、好きなんです。ぺ先生が出てくるのか楽しみでした。
それでも僕らは走り続ける
ウリシワナのドラマです。
このドラマの最終回の30分は何度観ても良いです。
ジョンハくんを一流にするためにソンギョム(シワン)が動き始めて、応援したくなりました。
そして、シンセギョンさんとの恋愛もね、もちろん。
そして、最後は、
ロマンスは別冊付録
なんかもっと良い写真なかったかね、というチョイスですが、このドラマの最終回はここに限りますね?ジョンソクさん。
『君の声が聞こえる』や『ピノキオ』、または『あなたが眠っている間に』を見て色々と素敵だなと思いますが、このドラマのジョンソクさんが好きかもしれないです。
それは、相手がイナヨンさんだからなのかな。
というわけで、涙の女王とかドクタースランプとかないんかい!と思いましょう、みなさん。
このドラマは好きなんですが、私は最終回の2話前から、次回最終回だよ!という回が好きです、この2つは。
皆さんも好きなドラマがあると思いますし、特にこのドラマの最終回が良いんだよ、ホントに!っていうのがあると思います。
今後の参考までに教えていただけたら…
というかですね、今日から遅番だったんですが、仕事終わりまでずっとずっと後回しにしてた仕事(記録とか)やってましたら、あっという間に終わりの時間でした…
次見るドラマどしたよ?アマプラ久々行こうか?なんて考えようと思ったのは5分あったかな。ユミの細胞たちを見るか?じゃあ、シーズン1から見ないとダメでしょ?と思ったのは3分。
一瞬頭によぎり、仕事を思い出して取り掛かるの繰り返し…笑笑
良いんだけどさ。
救いは休憩中にダウンロードしておいた花様年華の最終回振り返りが出来たことですww
(画像はお借りしました)






















