月末あたりから始まりますもんね、新しいドラマ。


悪魔判事、ADAMASとちょっと難しめなドラマだったので、今回のは面白いかなぁー。

チソンの演技力はやっぱり評価されてるんだね。

なんなら『知ってるワイフ』もなかなか良かったよ。人生の『もしも』の部分が特に。

あなたが眠っている間にの視聴も進行中。

イジョンソクの立ち位置よくわからなかったけど、まだまだ若い新人検事さんだったんだね笑


チョンヘインさんもだんだん出て来て、この3人の夢の話が共通点なのと、あと、イジョンソクがスジちゃんを意識し始めたのかな?

ってところですが、U-NEXTでは24話ものなので、最初の方なんだよね〜


この人が電話越しにチョンヘインに『煮干しみたいな顔の人!』って言われててちょっと吹き出してしまった。


イジョンソクはとにかく手足が長い。

なんと言って良いのかしら、細長い、全体的に。

私はドラマの配役にすぐ流れていってしまうので、イジョンソク祭りを開催しようかと思ったりしているのだけど、どうだろう?次も観るの決まってるけど、観る気になるでしょーか…

ちなみに去年、『ロマンスは別冊付録』をみて挫折してます。

挫折した理由→ヒロインの名前に馴染めなかった。

ダニっていうから。みてたの夏だったから、なんかイヤで…



どっちの2人も好きだ。

そうそう、最近なんとなくエリートな俳優さんが韓国には多いんだな、って思ったいたけど、キムスヒョンもチソンも割とハングリーな感じだったのを思い出した。


シワン氏もソンジュンギ氏も頭が良くて、

チョンヘインとヒョンシクはおぼっちゃまなイメージだったけど、あと、チェウシクとアンヒョソプは海外組で。


キムスヒョンもチソンも苦労人。

チソンに至っては、お父さんが教師だったからエリートな方だったのかもしれないけど、家出して役者を目指したんだよね。



…ジョンソク氏はどんな感じなんでしょう?

多分モデル出身??


韓国ドラマが私を放っておかないから困る笑