3日前に卵胞チェックに行きました。



D8なのに卵胞26mm、内膜は7.1mmでした驚き



成長早いのはストレスのせい?!

やっぱり歳のせい?!



ほんとはAIHのタイミングとしてはすぐにでもって感じだけど、




次の日はクリニックが休みで、その次の日は仕事の休みがとれないネガティブ



とゆうわけで、本日D11にAIHをすることとなりました。




ところが。




朝排卵チェックをするとうっすら線が出ているものの、3日前の卵胞チェックの時よりも明らかに薄いあせる




基礎体温は…微妙↓








もう排卵しちゃったかなぁ〜。




と思いながら診察室へ。




診察台に乗り、内診してもらうと、




あら?まだ居ましたデレデレ




先生が計測したのを見ると20mmってなってるけど、実際入力してたのは28mmでした(??)




反対側に2つ15mmと16mmの卵胞もあったけどこっちは○※△〜って先生の言ったことが聞き取れませんでした滝汗




とりあえず予定通りAIHをして、




抗生剤1日分と、高温期に飲むルトラールを処方されて終わりとなりましたスター






とゆうわけで、期待は薄いけど…結果はまた口笛