アイスクリームって
カロリー高いから遠退いていましたが、昨日購入しましたので
コーヒーと共にいただきました🤩
冷菓って、気温によって食べたいものが変わりますね☀️⛅️☁️
今日は
チョコミント🎵
79kcal
エーゲ海地中海1500km感動の旅
トルコ絶景バス紀行📺️
で、魚はこういう風に食べると美味しい❗️
と、漁でとってきたお父さんがやって見せてくれました
手で裂いて食べる🤩🤩🤩
でした![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
ここら辺から視聴です🎵
旅人は榮倉奈々さんです😀
🇹🇷からのエーゲ海❗️
ギリシャのエーゲ海とは違うかなと思っていたら、やはり、トルコからのエーゲ海でした。
トルコ側からのエーゲ海はバスの車窓からちょっとみれましたので💓
ギリシャは未だ見ぬ国ですが、画像映像等で見る機会が多いですものね👍️
これから後半編です😀
ミラスの絨毯屋さん🎵
老舗へ
クルミの殻を煮込んだ色の絨毯
アンティークの絨毯
男性が花を贈り、その花の香りを残すように絨毯で花を表す…絨毯
絨毯のクリーニングを
一日多いときは百枚から二百枚
絞るのは機械で⤴️
ミラスからボザラン村へ
バス代はバスの中で
バスはどこでも止まる
女性がおじいさんのためにパンを買いに🎵
年寄りに優しい人々
ボザラン村で絨毯を織るのを見る
シベル・クスクンさん
母娘2人で織る
榮倉奈々さんも…
難しそう😟💦
母親は娘が結婚するときに
家中絨毯を⤴️
そのために織るそうです
次はマルマリスへ
ミラスから夜行バスで
明日は憧れの地中海クルーズへ
マルマリスから
11月でも20℃地中海気候のため
クルーズ船はホテルのよう
ヨーロッパの観光客は一週間くらいクルーズ船で過ごす
船には魔除け🧿
トルコの🧿
ダルヤンへ
赤海亀の産卵がみられる
赤海亀の餌やりを
目指すは上流の天然温泉へ
クルーズ船から小船へ
岩壁にお墓
豪族のお墓とか
川のほとりにある
温泉へ
泥の温泉
美肌によい泥の温泉
顔から頭から泥を塗るとよいと案内人が
感想は
面白い
けど、笑えない
顔バック状態の2人
デムレへ
人口25000人
サンタクロース🎅のモデルになったセントニコラス
サンタさんの暮らした街で
冬になると月二回女子会を開き
9人の妻同士助け合いの会を
クルーズ船の妻たち
1人二万円出資
1人に集めたお金を出資
コーヒー占いを💓
うれし涙がでてる
カップを洗うと願いが叶う
最終目的地
アンタルヤへ
イスタンブールから
日本縦断のような距離1500㎞
アンタルヤ
一の絶景へデュデン滝
地中海一美しい❗️
終わって欲しくない旅❗️
スゴい良かったと榮倉奈々さん
人も良かった
地元の人々と触れあえて
好きな体験❗️
初アイスから
途中寄り道📺️
でした😀🤙
💐その後、
榮倉奈々さん、コーヒー占い通り、ご結婚されてました💓⤴️🌈
嬉し涙と、そのカップを洗うことが結婚を早めるとか💐🎉😍
お子さま2人家族4人に💓🌿🌿💓