東京都/足立区/北千住/町屋/南千住/

流山/松戸/柏/埼玉/三郷/八潮

オンラインで全国へ

 

\ちゃんとしなきゃはもう卒業/

 

赤ちゃんもママももっとラクに生きる

力を育むベビーマッサージ教室

 

 

武田ちあきです

 

 

 

 

「あ、これだ!やってみたい^^」

 

 

 

 

人に話せば降ってくる♪

 

 

 

ママ友とランチしていた時に

これからや育休中の

過ごし方について話していた

時のことです。

 

 

 

image

(左が武田です)

 

 

 

 

 

育休中、最初は

初めての育児で毎日

わが子に振り回され

奮闘していたけれど

 

 

 

 

5ヶ月もすぎると

生活に慣れてきて

 

 

 

image

 

 

わが子と一緒にいられる

この時間が愛おしいしかわいい。

 

 

 

「育休復帰やだな〜」

なんて思いながらも

 

 

 

ひび過ぎていく。。。

 

 

このままじゃ

育休もあっという間に

過ぎていきそうだな〜

 

 

 

なんて思うことありませんか?

 

 

 

育休終わりは、看護師に

もどることは決めていたので

 

 

 

夜勤なんてやりたくない笑

むしろ外来でラクしたい!!

 

 

 

image

(武田です)

 

 

なーんて

 

 

 

そんな少ない選択肢で迷い

 

 

 

育休復帰が迫っていたのは

このワタシです。

 

 

 

そんな育休中に

衝撃が走った出来事が!!!!

 

 

 

 

お友達と通った

ファーストサインのお教室で

 

 

 

 

子どもとの時間を1番に考えながら

楽しそうに働いている先生を見て

 

 

 

image

(レッスンに通っている武田と息子)

 

 

 

 

「働くのが楽しい!?」

「わが子優先の働き方って

なにそれー!!」

 

ってなったんです、はい。

 

 

それで

先生の働き方に憧れて

資格相談にいき、、

 

 

 

 

話を聞き

興味は湧いたものの。。。

 

 

 

でも、

 

デモ、

 

DEMO、

 

 

 

 

「私に育休中に資格の勉強なんて

できるのだろうか」

 

 

「時間ないよね。」

 

 

「子育てでいっぱいいっぱい」

 

 

「子育て中ってお金ないし」

 

 

 

 

ってできない理由を

子どものせいにして、

 

 

 

チャレンジしようとする自分に

ブレーキをかけていたんです。

 

 

 

image

 

 

 

やりたいけど、できないかも。

の無限ループ。

 

 

 

そんな言い訳をしている間にも

時間は過ぎていく。。。

 

 

 

そんな武田もある時

気づいてしまったのです。

 

 

 

image

 

 

 

 

やりたいことができない理由って

子どもや主人のせいじゃなく

自分の問題。

 

 

 

 

「できるかわからない」

っと言い訳して

一番最初に諦めている

自分自身の問題。

 

 

 

 

 

だったことに!!!

 

 

 

こどものせい。

時間のせい。

主人のせい。

 

 

⁡もう!このままじゃ

私の人生、

 

 

 

 

誰かのせいにして

言い訳ばかりする

人間になる!!

そうじゃなくて

自分で人生を決めていくんだ!!

 

 

 

そう気づいた時、

おもいきって

資格取得を決めました!

 

image

 

 

 

 

初めてのことは

誰だって怖い。

 

 

 

うん、ほんとは

今の状況は安定だから

ずっとぬるま湯に浸かってたい。笑

 

 

 

 

でも、

それにも理由があって

 

 

 

は安定を求めるため

新しいことが起きようとすると

自分にブレーキを

かけてくれるんです。

 

 

 

潜在意識の中に

「不安や恥・失敗を

取り除こうとする防衛反応」

が備えられているから。

 

 

 

 

だから、不安におもったり

やめようとしてしまう

気持ちになるのは

当たり前なんです^^

(みんなあることだよ〜!)

 

 

 

image

 

 

 

でも、

それを乗り越えた先に

出会えるのが

 

 

 

 

チャレンジした自分であり

今まで見られなかった広い世界があって

最高に楽しめる時間なんです。

 

武田自身も

怖いけど、不安だけど

 

 

 

 

勇気を持って

一歩踏み出して

チャレンジをしたら…

 

今まで生きてきた

看護師という狭い世界から抜け出し

 

 

 

 

「私の人生をいきてる最高!」

っと思えるくらい

 

 

 

上を向いて歩けるようになり

家族の笑顔が増えて

毎日笑って子どもに

"今日もありがとう♡"

って言える自分になれたんです♪

 

 

 

image

⁡私と同じように

自分の人生を歩めるように

資格相談会やシェア会にて

サポートしています^^

 

 

 

そんなママさんからは

「ベビーマッサージの資格を

とってみます」と決意されたり

 

 

開業後、すぐに支援センターの

レッスンが決まったり

 

 

「ちあきさんと話していたら

育休中にやりたいことが

みつかりました」

 

 

「気になってたアロマの

お話会に行ってみました」

 

 

 

と嬉しい報告が続いています♪

 

 

 

6月の資格相談会も

ありがたいことに満席です^^

 

 

 

 

一緒にいられる今だからこそ

わが子と一緒に学べて

 

 

 

あなたの人生を歩める一歩となる。

 

 

そんな私が育休中に人生逆転した

「ベビーマッサージの資格」

について詳しくはこちらから↓

 

 

 

育休中に何か

新しい自分に出会いたい!!

 

 

 

もう、自分に言い訳したくない

変わりたいと思っている

ママさんに届きますように。

 

 

 


 今日もお読みいただき

ありがとうございました♪

 

 

 

 

\ちゃんとしなきゃはもう卒業/

 

赤ちゃんもママももっとラクに生きる

力を育むベビーマッサージ教室

 

はれのちにじ 武田ちあき

 
現在ご案内中のレッスン&講座はこちら↓
 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

はれのちにじ

武田ちあき

 

RTA指定スクール

ゴールドライセンス所有