⑲部屋で出来る「豆苗」栽培 | べつばらの舞台裏 2014~(^-^)

べつばらの舞台裏 2014~(^-^)

お元気ですか?
  
こちらは元気です
2025初夏5月


こんにちは☀️おねがい



『豆苗』は🌿

お好きですか?

それともイマイチ、ですか?😆


「豆苗」

親分は*エンドウ豆 だそうですね









私は、胡麻油で炒めたり

柔らかに伸びた部分を

サラダにしたりして

好んで日々、マメに食べています🌿


ここ2ヶ月ほど

*リベンジ栽培とやらを続行中です。


水換えと日光浴だけの、手間要らず

切ってからぐんぐん伸び始めて

2~3日もすると

眼を見張るほどにの伸びに

(気づかされるのです(‘∀‘ )🌿)
   





🌿緑のおかげで

窓際がとても明るい🌿雰囲気





伸び過ぎると こんにちわ(‘∀‘ )







収穫した部分がちゃんと🌿
追い伸びしてます


豆苗は*エンドウ豆。。

リベンジは、豆の元気次第ですが

第一号から2度~3度楽しめます‥🌿

八百屋さん‥泣かせ (笑)

しかし‥味をしめて再度買うので

お愛顧かな♡





*根っこ*
繊細でしなやかだ‥ネ🌿



繊細で巧ましそうな  無数の根っ子




*エンドウ豆の 栄養力に

幾度もお世話になります🌿
わき芽🌱を2つ残して
収穫すると良いそうです







🐟めだ~かの学校は
  開講9ヶ月目だか‥🐟




豆苗と麦酒の背くらべ😆




さて、実は、、ある頃

床 にひょんな物を発見。

おやおや~?❔





チー太!のしわざね

荒らされてる(笑)






伸びて垂れて 届いたね🐶
🌿(‘∀‘ )





チー太 
かじったでしょう (笑)









でも、それをきっかけに

高い棚へ移動すると
  
更に陽当たり良好☀️

2日ほどで ぐんぐん伸び切ります🌿

カメラに迫り来る伸び (笑)





では!摘み取りましょう





ひと株の収穫は、これくらい。



ふた株 プラス端数 でこれくらい





ハウス栽培なので
ホコリや雑菌を洗った方が良いそうです




胡麻油で炒めて



🌶️赤とうがらし 絡めて



しんなりするので

結局、、こんな量はぺろりと

*お茶の子サイサイですよ😆





無数の 細い 美肌「根」






摘み取ってササッ!

付け合わせにも、、イカが?(‘∀‘ )





厚揚げ チーズ






🌿豆苗 写真展 







お雛様飾り 
  桜と橘と🌿スリーショット


飽きあきしそうな(笑)

豆苗の写真展

おわりにしますね🌿

ま、緑は目に優しいから(笑)
  

  


さてペコリ
今朝のうっかり投稿に
お詫び申し上げます
  
寝ぼけまなこで開眼一番

コメントのお通知が
目に入りました



・・・ あ!


未完成の予約投稿の記事だわ💦

予約してたっけ!チュー

せっかく頂きました
いいね👍 と

さっそくの‥嬉しいコメントは

改め記事により‥消えており

心よりお詫び申し上げます_(._.)_

えー気ヲツケテネ 

チューハイ!





🌱豆知識

「お茶の子サイサイ」

語源は?


なるほどなるほど~


豆苗は べつばら
🍞☕🌿照れ