夏

の灼熱に
のどを冷やしたいな~



それとも


やっぱり


ちがうよ~

あ…


余計に火照るデショ

「○ ○ ○」


『ア イ ス』

自家製カンタン シャーベットを
今すぐ食べたい!
買いに行くのは おっくう!

製氷皿と材料ならある
簡単で おいしい!
作ろうっと!

「冷凍庫」で2~3時間
凍らせるのよ
待てる?

それでは~粉の~正解です
冷凍庫の~舞台裏から~
ヾ(o´∀`o)ノ
何の~粉でしょうか SS


『SS』?
『ハウス食品』の方と
『ツウなファン』の方には
お見通しでしょうかね?



(≧◇≦) ヾ(^^ )
ここは 落ちて!

ゲホケホ! ( ´艸`)
「牛乳」 それさえあれば♡憂いなし









ハイ!コレコレ でした



素の粉と牛乳を よーく混ぜたら




注ぎやすい‥ポットへ
400cc は こんなもん


流し込み~




流し込んだ ほら行くよ~



冷凍庫へ

⇩ ヤッタネ


ふたを閉めて 扉を閉めるよ~


☆ 土曜日 昨日の 16:00
凍ったよー!


22:00
シャワーのあとに タノシム♡

昼下がり 12:30 に


やめられなぃとまらなぃっ!!
ハウスの
『シャーベット』
ぼおっ~撮ってる間に
程よく「角」が溶けて
これまた 最高なのですよね




*大きく 味わう
ちいさな 楽しみ☆
メロン味は次回の タノシミ

ふと
中袋の『SS』表記は なんだろう?
今更ながらにふとした疑問
(シャービック)=S
(・・・・・・)⇦S

そーかー strawberry

ならば もしや? と
急いで開けてみた

やっぱりそうかあ!

Sherbet
melon (*´∀`*)ノ
自分が見つけた小さな発見のように
喜ぶ子供のように

ここで『ハウス食品』さんに
リクエストお願いしまーす
『コーヒー味』も新発売して下さい
『SC』


売れますよ~きっと

★寄り道ついでの 余談

『シャービック』…その
ニオイから始まる
こぼれ話です
それはこの子のニオイに
繋がるのです
物心着いた頃から
そして,大人になっても
私の肩で遊んでたアノコ、
愛おしいアノコ、
シャービックの匂いが
その子の独特のニオイに
似てる~(笑)
その子とは、、
*インコ



インコの『うぶ毛』の匂い
なのです
鳥かごの扉を
うっかり開けていたあの日
大人のオバネを存分に広げ
ベランダから飛び立って行ってしまった
10階のベランダから空を見上げた
泣きながら見上げて
黄色い鳥を見つけた
私の知らないピイちゃんは
別人のようだった
ぶきっちょながら華麗に
風に飛ばされてもいるようにして
ベランダから見える目の前の西友、
6階建の屋上あたりを飛んでいた!
初の飛行
カラスに終われてた(笑)
黄色く美しい‥‥ピイちゃん
あのあと
どうなったのだろぅ?
私はと言えば
飛んでってしまった後の、夕暮れ
泣きながら木々を見上げて探し回った
地元の広報誌に載せた
「探しています黄色いインコです。
お心当たりの方はご連絡を、、」
電話
「見つけました 居ましたよ
さっそく明日お宅までお持ちします」
ご対面!
「インコちがい のようです」
逃げられたのとはまた
到底違うショックに
愕然とした 瞬間

そんな話もあったね
あのねのね
シャービックの香りから
ピイちゃんのにおいへ・・




さて
オレ、オレ、これからどうなる?

溶けながら~ジワジワ~っと
オ チ ル でしょうね

さて,
夏の風物詩と♡本
詠みながらうたた寝でも・・しよっと

手作り愛素の舞台裏から 笑
べつばら



