今日は幼稚園記念日♡
我が家もお世話になりました♪
保育園と幼稚園、お世話になった場所で、子供の成長が違うと言う話もあるみたいだけど、どうなんだろ?
幼稚園教諭、保育士と、携わる大人の立場が違う分、関わり方も変わるとは、言いますが…。
ある地域では、当たり前のように保育園→幼稚園→小学校と進み、ある地域では、幼稚園3年保育+延長、ある地域では、私立幼稚園しか選択肢がない!
私的には、地域性の違いであって、幼稚園だから良いとか、良くないとか、そういう区別は不要のような気がします。
これも、それぞれの経験で、やっぱり幼稚園(保育園)が良いとか、思う所が出来て来るのかな?
どちらにしても、色んな生活スタイルに合わせて、選べる事の方が大切だと、私は思います。
そもそも、今は、子供園と言うモノに統一されつつあるのかな?
これも良し悪しが囁かれてますね(´・×・`)
子供達が、良い出会いと健やかな毎日が送れる、学びの場であれば、名前なんて関係ない。
子供達に、大きく関わる大人が、しっかりしていれば、大丈夫♪
幼稚園と保育園の違い、知ってる?
もちろん♪
▼本日限定!ブログスタンプ