Amebaさんにはたくさんのアプリがあります。
ブログ関係だけでも、なんだかたくさん。
それぞれカテゴリ分けされて、そのアプリからなら、
それだけがピックアップされる・・のかしら?(*'▽')
勢いで色々手を広げている私。
勢いで広げているから、しばらくすると、
結構ほったらかしになってしまうのは、よくある話。
ふと、あるアプリを起動したら、このアプリは終了しました~的な文章で、
いつの間にやら終了してた。。のが、連続でありました。
そのジャンルは、画像保存とお化粧関係。。
アプリ化もしていたゲームも終了。
背景とか発想が気に入ってたのにな~。
アプリを気に入って使っているのに、気が付いたら、入れなくなってる‥。
無料で使わせてもらってるんだし、しばらく行ってないんだから、文句のいいようもない。
けどさけどさ~。けっこうあっさり切り捨て終了。
もちろんお商売なんだから、見込みのないものは、打ち切りになるのは当然の結果。
けど、起動して使うつもりで行ったら入れないって、
いつの間にか目の前の落とし穴に落ちちゃったような気分になってしまう。
しっかり使っている人だって、先々の事とわかっていても、
使い続けることすらできないなんて、ちょっと困ると思う。
どこかにデータを逃がすとか、PCデータと違って難しいと思うし。
私が気にしすぎなだけかしら?
それとも私の好みが少数派なだけ??
そんな状況もあれば、どんどこゲームやアプリを新しく作りまくっている。
アプリにして、新しいユーザーにダウンロードしてもらうと、何かメリットがあるんだろうか?
それならあんなに新ゲーム出現してるのも納得なんだけど。
それにしても、少々ユーザー受けが悪くても、もう少し温かい目見たほうがよくないか?
登録している人に個別にメッセージ・・は、無駄な作業なんだろうな~。
行ってないのが悪いんだけど、なんかさみしい。
Ameba関係以外のアプリで、こんな事そうそうないし、新規開拓をためらってしまう。
できれば、こんな落とし穴にはあんまり落ちたくない。。。
ブログ関係だけでも、なんだかたくさん。
それぞれカテゴリ分けされて、そのアプリからなら、
それだけがピックアップされる・・のかしら?(*'▽')
勢いで色々手を広げている私。
勢いで広げているから、しばらくすると、
結構ほったらかしになってしまうのは、よくある話。
ふと、あるアプリを起動したら、このアプリは終了しました~的な文章で、
いつの間にやら終了してた。。のが、連続でありました。
そのジャンルは、画像保存とお化粧関係。。
アプリ化もしていたゲームも終了。
背景とか発想が気に入ってたのにな~。
アプリを気に入って使っているのに、気が付いたら、入れなくなってる‥。
無料で使わせてもらってるんだし、しばらく行ってないんだから、文句のいいようもない。
けどさけどさ~。けっこうあっさり切り捨て終了。
もちろんお商売なんだから、見込みのないものは、打ち切りになるのは当然の結果。
けど、起動して使うつもりで行ったら入れないって、
いつの間にか目の前の落とし穴に落ちちゃったような気分になってしまう。
しっかり使っている人だって、先々の事とわかっていても、
使い続けることすらできないなんて、ちょっと困ると思う。
どこかにデータを逃がすとか、PCデータと違って難しいと思うし。
私が気にしすぎなだけかしら?
それとも私の好みが少数派なだけ??
そんな状況もあれば、どんどこゲームやアプリを新しく作りまくっている。
アプリにして、新しいユーザーにダウンロードしてもらうと、何かメリットがあるんだろうか?
それならあんなに新ゲーム出現してるのも納得なんだけど。
それにしても、少々ユーザー受けが悪くても、もう少し温かい目見たほうがよくないか?
登録している人に個別にメッセージ・・は、無駄な作業なんだろうな~。
行ってないのが悪いんだけど、なんかさみしい。
Ameba関係以外のアプリで、こんな事そうそうないし、新規開拓をためらってしまう。
できれば、こんな落とし穴にはあんまり落ちたくない。。。