アメブロさんでブログを書いている方はよくご存じだと思うのですが、
アメブロはフリープラグインがひとつだけで増やす事ができません。
フリープラグインというのは、アメブロが指定しないブログパーツを置くスペースの事です。

ブログパーツというのは、
『ブログのサイドバーなどに掲載できる小さいスクリプトやコンテンツ。by Yahoo!辞書』
このブログで言う所のタグフレンズや、BlogPet、グリムス、BlogPeopleなんかも、ブログパーツです。

メロメロパークやプーペガール、BlogPetは、
アメブロより、それぞれのタグを入れるスペースを作ってもらっているので、
基本的に好きな所に設置できるのですが、問題は対象外のパーツ達。。
フリープラグインがひとつしかないので、その一カ所にタグを詰め込むしかありません(ノ_-。)
で、そのパーツ達の間に、行間のような空間が空けられず、ずっと、満員電車のようになっていました。
以前も、そのことをちょっと愚痴っていたと思います。(サイドバーのフリープラグイン )

その後、アメブロのカスタマイズを紹介している所や、
テンプレート自体を紹介している所、色々検索していました。
その時は、コレと言った解決方法に巡り会えずにいたのですが、


実験委員さんの書かれている、

アメブロ向上企画書ーCSSでカスタマイズ、オリジナルなスキンに挑戦!

の、コメントを拝見して、空間を入れる事に成功しました(*^o^)乂(^-^*)


その方法は・・各パーツの間に
<br>
を入れる。
あんなにすし詰めだったのに、すっきり見やすくなりました三 (/ ^^)/
アメブロに来てから、ずっとフリープラグインを見る度に、なんとなくもやもやしてたのです(゚ーÅ)
嬉しい。。。о(ж>▽<)y ☆

実験委員さんは、コメントに対するお返事がすごく早くて丁寧で・・素敵です(´∀`)
私は、この
<br>
の事を書いた時、もう一つ疑問に思っていた事を書きました。
サイドバーにあるパーツ達の中で、プーペガールだけ左寄せになってる気がすると・・。

実験委員さんは早速お返事して下さいました。
IEでは、すべて中央になっているとが、ブラウザによって見え方が違うと。
で、改善方法を検討して記事にして下さると・・。

確かに私はIEではなく、FireFoxを使用しています。
まさか、ブラウザごとで見え方が違うなんて、思ってもいませんでした。

ご自身の体調が思わしくない中、その日のウチに記事にして下さいました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
料金を取ってお商売にしてらっしゃる訳でもないのに、対応がすごく早くて、本気で驚きました。

CSS プーペガールを真ん中にしたい

です。

プラグインすべてが中央寄せになってしまいますが・・と言われましたが、

むしろ大歓迎です。( ̄▽+ ̄*)


実験委員さん、どうもありがとうございました。
お体大切に、養生してくださいね。


にしても・・アメブロのフリープラグインって、どうしてひとつしかないんだろう・・。
いくつでも増やせたら、色々順番も変えられるのに・・なんだか損してますよねぇ~(・ε・)