gremz     グリムス ゴミ分別
人生にもしもなんて、言い出したらキリのない事だけど、究極のもしも。
てか、ここまで来たら妄想というか、創作だと思うのですが・・w

コレをブログネタに出してきた事務局さんの頭の柔らかさに拍手!!(-^□^-)

・・・というわけで

ブログネタ:自分が北島康介選手なら、SPEEDOの水着、着る? 参加中です( ̄▽+ ̄*)



そりゃあやっぱり着るっしょ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

やっぱり可能性が広がるならば、どんな事でも広げておきたい。

ましてや、着用するだけで劇的に変わると聞けば・・。


ただ、しがらみというか、契約の上で競技生活が成り立っているので、簡単に動けないのは、仕方のない事。

だから今回、北島選手がメーカーさんの配慮できれる事になったのは、すてきな事だと思う。

北島選手の人柄と実績、世間からの注目度・・を総合的に検討した、大人の判断ってヤツなのかな?(-。-;)

やる気になれば3ヶ月で開発できるのに、『できない』の一言だけで、

頑張ってもこなかった、これまでのメーカーの怠慢には驚いた。

(あちらの水着には、構造上アウトになる可能性が高いとしても、類似品を試作しとくべきでしょ)

予算とか全体の流れもあるんだろうけれど、やる気になれば、何でもできるモンなんですね(* ̄Oノ ̄*)


メーカーをそんな状況に追い込んだSPEEDOは、やっぱりすごいって事なのかな?

着るだけで世界新記録が作れるって言うのは、選手の技術と水着の相乗効果だと思う。

水着だけでもダメだと思うし・・。


しがらみの関係で着る事のできない人もいるだろうけれど、

『もしも着ていたら』と思える結果だったとしても、悔いの残らないよう努力をして欲しいです(。-人-。)