ブログネタ:父の日のプレゼント、決めている? 参加中


父の日って、やっぱり影うすいですよねぇ~;
かわいそうだけど、マイナー。
カタログギフトだって、品数も取り上げられる回数も格段に少ない。
かの、生協のギフトだって、母の日にはしっかり別で特集チラシがあったのに、
父の日は取り上げる事すらナシ( ̄ー ̄;
(もちろん、食品とかで『コレ食べよ~』的な事はしてましたよ)

そんな中、すっかり気力の失せた私が選んだのは、新宿中村屋のバームクーヘン。



バームクーヘン


【父の日特集2008】黄バラと新宿中村屋のバウムクーヘンのセット

※注文品に黄色いバラは付いていませんw

某コンビニの父の日用のカタログで選びました(* ̄Oノ ̄*)
(密かに、某コンビニの包装紙で届いてないかが心配・・)

本当は、おせんべいもあったんだけど、夫の希望でバウムクーヘン・・。
なんなんしょ・・なんとなく賞味期限短そうなのを選んだのかしら?
けど、14日間ありましたよぉ~( ´艸`)

どうでも良いけれど、ここの所、週1回は義実家に呼び出されては、なにやらもらいに行ってる夫さん。
ありがたいけれど、あんまり定期便にはして欲しくないなぁ~。
『今週(週末)は、来ないの~?ヾ(@^(∞)^@)ノ』って、無言のプレッシャーを感じる!(´Д`;)
はっきりいって、うっとうしい( ̄へ  ̄ 凸


今週は行きますからね!
父の日当日ですから・・行かなきゃでしょ(ノДT)
夫さん、娘に「明日行こうか」なんて言ってましたが、

『明日(土曜日)!?
明日行ったら明後日(日曜日)はどーなるの??(°Д°;≡°Д°;)』
と、
内心思ってしまう私は、やっぱり不出来なお嫁様?σ(^_^;)
(通常土曜日はガンガンにお仕事してるので、カウントに入ってないのです)


どうもでもイイコトなのですが、新宿中村屋さんって、カレーとかで有名なんですか?
アフィリエイト検索したら、カレーばっかりトップに出てきたんですけど・・;
もしや、分野外?(´□`。)(←もう遅い)
マジ、焦って検索しちゃいました。
元々はパン屋さんからスタートして、お菓子を扱うようになり・・。
そんなお菓子屋さんのカレーは、昭和初期から純印度式カリーとして誕生したようです。

思わぬところで、深夜のお勉強をしてしまいました(^_^;)

そんな新宿中村屋のHPは、こちら
グリムス エコバッグ