グリムス(gremz)ネタが書きたくて、アレコレエコの事について考えてます。
こんな風にエコの事を考えて、そこから自分の生活を良い方向に変える事ができれば、
それがグリムスの存在価値なのかな・・なんて思ってます。

もちろん、思うだけではなく、行動に移す事も大切。
ほんの少しの行動で、地球温暖化を防ぐ事もできるし、
地球に優しくする事ができるという事につながる・・。
言い換えれば、それまで私たち人間が、
何も考えずに環境の事を思いやらずに生活してきた事になる・・んですよね(;´▽`A``

地球温暖化と言う事だって、ほんの数年前まで誰も気にしていなかった事。
メディアの影響も多いと思うけれど、ようやく現実のものとして、
みんなが意識するようになってきたと思います。

地球温暖化って、いつ頃から言われてきたのかなと思って、今検索してみました。
驚いた事に1980年代前半までは、地球寒冷化という、全く逆の方向で見られていたそうです。
80年代後半からそうではないのかも・・と言われ始め、
1992年の地球サミットで
  気候変動枠組条約が作られ、定期的に会合を行うよう決められたようです。
その後、研究が進むにつれて、『やっぱり温暖化してるよ~(°Д°;≡°Д°;)』と、明らかになっていき、
1997年京都で行われた気候変動枠組条約締約国会議で議決した、いわゆる京都議定書で、
温室効果ガスの削減率を国ごとに定めて減らすようにみんなで心がけようとなって、現在に至っているのです。

日本の削減率は6パーセント『チーム・マイナス6% 』と、ネット上でバナーを見かけられた方も多いと思います。

私なりにできるエコロジー、探してみようと思います。