
以前まで、断然
字幕派でした。
俳優さんの本当の声と吹き替えの違和感って言うのはやっぱりあると思うので・・。
けど、字幕の独特の字体が苦手で。。
今のDVDだと、字幕でもそんなに違和感ないのかなぁ~?
けど、子供と一緒に行く事を念頭に入れ出すと、
ひらがなオンリーの相手なので、どうしても吹き替えありき・・。
何かにつけて吹き替えを見るようになってきました。
すると悲しいかな人間の性。
吹き替えで体が慣れてしまったんですぅ~(ノ◇≦。)
元々あの字体が苦手だったのもあって、
今ではすっかり
吹き替え派でございます~(///∇//)
本当は、「字幕も吹き替えも必要ないぜ!」
くらいな語学力が欲しい所でございます・・(^▽^;)