毎年頭を悩ませておりますw
今年は母の日は、直送でスイーツギフトを注文しました。
できる事なら父の日も、同様にギフトを送りつけておきたい気分(爆)
あ・・もちろん父の日当日には義実家に行きますよ(`∀´)
なんとなく先に届けておいておきたい気分なんですよ(;´▽`A``
できる事なら残るモノではなく、究極の消えモノ「食物」で、
なおかつ「父の日」と包装なりなんなりにアピールされていると、なおよろし・・。
やっぱりわかりやすいのが一番ですからねぇ~(´0ノ`*)
母の日は、生協のギフトで注文したのですが、父の日ギフトはないみたい・・。
父の日って、何処か影薄いんですよねぇ~A=´、`=)ゞ
今のところ、手当たり次第にコンビニとかスーパーでカタログをもらいまくってます。
予算と喜びそうな傾向を吟味しております・・。
いい加減決めないと間に合わないよね・・。
う~ん・・・!(´Д`;)
めんどくさい
あ!つい心の声が(爆)
今年は母の日は、直送でスイーツギフトを注文しました。
できる事なら父の日も、同様にギフトを送りつけておきたい気分(爆)
あ・・もちろん父の日当日には義実家に行きますよ(`∀´)
なんとなく先に届けておいておきたい気分なんですよ(;´▽`A``
できる事なら残るモノではなく、究極の消えモノ「食物」で、
なおかつ「父の日」と包装なりなんなりにアピールされていると、なおよろし・・。
やっぱりわかりやすいのが一番ですからねぇ~(´0ノ`*)
母の日は、生協のギフトで注文したのですが、父の日ギフトはないみたい・・。
父の日って、何処か影薄いんですよねぇ~A=´、`=)ゞ
今のところ、手当たり次第にコンビニとかスーパーでカタログをもらいまくってます。
予算と喜びそうな傾向を吟味しております・・。
いい加減決めないと間に合わないよね・・。
う~ん・・・!(´Д`;)
めんどくさい
あ!つい心の声が(爆)