こんにちは。
本日、3月31日(木) 父の命日
父が亡くなって20年経ちました


さて先週はゴルフコンペ
一の宮カントリー倶楽部
コンペは二年ぶりかな照れ


中学校の同窓会で(当時50歳)
担任(部活顧問)の大森先生が
「学年が私より2つ上がメインの会」と
このコンペを紹介してくれましたおねがい


先生はゴルフを80歳までやる!
と言ってましたが…
今は癌と戦っていますショボーン

先生の思いを引き継ぐメンバーは
中学時代に会話もなかった先輩達
兄のように優しくしてくれます照れ

先生は私を呼ぶときに
下の名前を呼び捨てですが、
先輩たちは呼び捨てができず
「ちゃん」を付けます笑
アラ還なのに笑い泣きハハッ


奥さま同伴の先輩が一人いて、
その奥さまが私と同い年♪お母さん節分
気さくな方で直ぐに馴染めました
必ずラウンド中に食べるお菓子や
缶ビールを準備してくれます爆笑


今回の参加者は7人
お父さんお父さんお父さんお父さんお父さんお母さん節分
先輩が迎えに来てくれました車

雨が降りそうで降らずキョロキョロ
半袖でも良いくらい暖かく
ランチも美味しくて最高です生ビール


豚カツのデミグラスソースがけナイフとフォーク


相変わらずクラブは4本の私ですが
皆と同じペースでプレーしてますウインク
久しぶりの乗用カートは楽チン♪
電動カートに比べ歩数が半分でした


結果はニアピン賞を取りましたお年玉
「食べ物とコルフボールどちらがいい?」
と聞かれ、食べ物!と即答
ロールケーキをいただきましたスター

今までゴルフ商品は母へのお土産
だからゴルフボールは選びません
今回は(今後は)弟妹にあげようプレゼント

次回から妹を連れていきますうさぎクッキー
楽しみだなあ~



ではまたバイバイ