昨晩🌃20時頃に見た人工衛星は、アメリカ発射のロケット(毎年多数発射)と思ったら「きぼう(ISS)」でしたびっくり


勿論↑こんなにハッキリ見えませんキョロキョロ

スマホスマホで動画撮影しましたが、光がゆっくりと飛行機のように動いて見えるだけ流れ星

興味があれば来月のおすすめの日掲載
《加古川市教育委員会事務局HPより》

国際宇宙ステーション(ISS)上空通過予報

6月3日㈬🌃 明るさ −3.6等
見え始め 20時55分頃
高さ10° 北西の空
最高高度 20時58分頃
高さ60° 南東の空
見え終わり 20時58分過ぎ
高さ54° 南の空

6月4日㈭🌃 明るさ −3.7等
見え始め 20時06分頃
高さ10° 北西の空
最高高度 20時10分頃
高さ69° 北東の空
見え終わり 20時12分過ぎ
高さ19° 東南東の空


おばあちゃん上差しあれが?」

節分「そうだよ。目がいいねびっくり

おばあちゃん「赤っぽく見える。動いてるおねがい

節分「良かった良かった照れ

久しぶりに親子でほっこり過ごせたイエローハーツ