次男
漢字練習嫌いだけど
私と一緒に
書くようになって
練習するようになり
抜き打ちテストじゃなく
前日に先生が
明日やるよーって
教えてくれるから
前日に
文句言いながら
練習して
満点だったり
高得点取れるようになり
自信がついてきたみたい

国語のテストでも
いつも高得点の子が
今回は点数が低かったり
難しかったかも
と先生は言っていたんだけど

次男!
クラスで最高得点
90点台が
4人いて
95点

その点数を見て
一瞬顔が歪んだけど
間違いを認めた様子…
そして先生に
頑張ったね
惜しかったね
って
言ってもらえて
あと1問だけ
間違えなければー!
と悔しそうにしながらも
泣いたり怒ったりは
しなかった!

次男にとっては
成長なの

悔しくなければ
向上心がない
でも
悔しくて泣いてばかり
でもダメ

気持ちの切り替えが
前向きに出来たみたい

テスト自体イヤだ!
って
イヤイヤ汚い字で
書いてた子が
クラスで
最高得点

母は嬉しかったよ

付き添い授業
なかなか辛いけど
次男が成長して
周りの子にも
認めてもらえるなんて
すごいと思ったよ


少しずつ
気付かない間に
成長してるんだね