3/2(日)芦屋リジュームマルシェが無事に終わりました。ご来場いただいた皆様、スタッフの皆さん、見守ってくださった方々、全ての人に感謝です💕

少し長くなりますが、この気持ちを記録として残しておきたいので書き留めます。








このマルシェは一歩踏み出したい女性のチャレンジの場として芦屋市が主催し、ウェルビーイング阪急阪神の皆さんが企画・運営をしてくださいました。

11月の説明会に始まり、勉強会などもあり、どうすれば来場者の方に楽しんでいただけるかを考えて準備を進めていきました。

たくさんのお客様にharemaの焼き菓子を楽しんでいただけるよう、今の自分にできる最大量を作成しました。レンタルキッチンをお借りして1人で作っているため、時間にも限りがあり、上手くできなかったらどうしよう、工程間違えたらどうしようなど心配したらキリがないのですが、せっかくいただいたこの機会を価値あるものにしたいと思い、腕が腱鞘炎になるくらい頑張りました。なので、開催前に「これだけたくさん作るの大変だったでしょう?」と声をかけられると、思わず泣いてしまいそうでした😭


マルシェ開催直前にみんなで円陣を組んで、気持ちを一つにしました。こうやってみんなで何かを作り上げる感覚、久しぶりでした。他の出店者の方々からも「頑張ろうね!」と声をかけてくださって、とても心強かったです。スタッフの方々も合間に声をかけてくださり、ディスプレイや声掛け方法などもアドバイスくださり、その場で改善して実践することもできました。


ご来場いただいたお客様からも、かわいいと笑顔でご覧になってくださる方、美味しくてまた買いに来ましたというお子さん、普段はどこで売ってるのかなどのお問合せ、頑張ってね!と応援してくださる方など、みなさんのあたたかい言葉ひとつひとつに本当に勇気づけられました。ありがとうございます。そして自分の苦手なことや弱いところも認識できました。

ありがたいことに商品もほとんど売れ、たくさんの方に召し上がっていただけて嬉しいです。


一歩踏み出せた私たちを応援したいという気持ちで来てくださるお客様ばかりで、優しさと楽しさが循環する素敵な空間だったと思います。あたたかい時間を過ごさせていただきとても幸せでした🍀

これからもあたたかく見守ってください☺️