兵庫・大阪を中心にアイシングクッキーや焼き菓子の販売や教室をしている、harema(はれま)と申します。はじめましての方ばかりだと思うので、簡単に自己紹介をしますね。
<高校時代>
自然たっぷりの田舎で育つ、音楽と料理が大好きな高校生。いろんなお菓子を作って人にあげる(押し付ける?)のが好きでした。調理師養成課程の高校で勉強し、調理師免許取得!
<大学時代>
地元を離れ、管理栄養士の資格を持った家庭科の先生になるために猛勉強。もちろん、音楽も継続してピアノを弾いたり、歌ったりと、自分の好きなことを楽しみながら。
将来は、自分が卒業したような調理師養成の高校で家庭科の先生をしたいと思い、家庭科の先生を目指すことに。無事に卒業、管理栄養士の資格も取得し、採用試験も合格し(めちゃくちゃ努力しました!)、高校の家庭科の先生になりました。
<社会人時代~現在>
10年以上、高校の家庭科の先生をしていました。私の夢であった、調理師養成の学校にも勤務し、調理師を育てる一端を担うこともできました。ずっと担任を持っていたので、いろんな出会いがあり、宝物でもあります。
30代目前、働き盛りともいわれる頃、自分に病気が見つかり、手術のため夏休みの1か月ほどお仕事を休んだことがありました。病気が分かったときは不安だったし、早く気づけなかったことの後悔も大きかったです。その頃から、働きかたや生き方について考えることが増えましたが、その後も仕事を頑張り続け、病気だったことも忘れ、気が付けば自分のことをないがしろにしていました。
たまたま体験したアイシングクッキー作りで、自分の生活や時間を大切にすることやお菓子作りが好きだったことなどを思い出し、好きなことも仕事にしたい!と思うようになりました。
そして、教員を退職。(周囲からすごく驚かれました)
現在は一般企業で働きながら、マルシェの販売やアイシング教室を不定期で行っています。休日はマルシェを見に行ったり、お菓子やパンを作ったりして過ごしています。先生をしていたくらいなので、教えることはもちろん、できたときの嬉しそうな笑顔をみることが好きです。
こんな私ですがどうぞよろしくお願いします!