古代からの贈り物♪ガスール♪

前回ご紹介したアルガンオイルに続き最近メジャーになってきたガスールという粘土をご存知でしょうか?
こちらもモロッコで伝統のある美容アイテムです★
ガスールの採れる鉱山はプランクトンや貝など、古代の
生物が長い時間をかけ変化した、マグネシウムやカルシウムなどミネラルをたっぷり含んだ地質であり、
それが特別な粘土を作り出すのです★
そう完全に天然無添加★
それを北アフリカの強い日差しと、地中海からの風で乾燥させ固形状にします。
それを小さく砕いた物がスーク(市場)で売られていいるのです。
使い方の基本は、水に溶かすだけです。ガラスコップなどにガスールを重さの1.6から2倍の水につけて、3分ほど置きます。そうするとガスールは、自然に水を含んで膨らみ、クリーム状になります。柔らかさで言えば、マヨネーズか、それより少し柔らかい固さのクリーム状が目安。
柔らかく溶けたら、軽くマッサージし肌になじませて下さい。強くこする必要はありません。マイナスイオンを帯びた粘土の粒子が、肌や髪の汚れを吸着し、プラスイオン化したカルシウムやマグネシウムといったミネラルが肌をしっとりとさせてくれます。洗い流した後は、きめのある滑らかな肌が現れるはず。
あとに残った上澄み液も、大切に。ミネラルたっぷりの自然のローションは、メイク落としにも手作り化粧品の基材にもなります。
私は蜂蜜を混ぜています★
