読み終えた
「100分de名著」をきっかけに読み返したんだけど
。。良すぎた
何度読んでも
ずっと新鮮で
いつでも胸に来る
最後の方
読み終えるのがもったいなくて
ゆっくり
ゆっくり
細切れに読んでしまった
初めて読んだ時は
皮剥ぎのところが
恐ろしくて
びっくりしすぎて
しばらく読み進められなかった
読み終わってから
巻末に発行が1995年とあり驚く
1995年❔
30年前❔🫢
うそでしょ❔
そうか。。
私はこの本を沖縄で買って
沖縄で読んだのか
オットにすら出会っていないし
ただ両親の娘だったのか
30年前、初めて読んだ時の感想を
30年前の私としてみたい
今とはあれもこれも違う私と
30年経っても
いろんなことが変わっても
村上作品はずーっとそばにあって
ずーっと好きなんだ
離れたことないもんな
うん、それはとても嬉しくて
すごく幸せなことだ