ダル選手の200勝のインタビューで
自分が良くない時も声をかけてくれた
というファンへの感謝の言葉があり
今の私にはその言葉が刺さりまくって
朝ごはんを食べる手が止まってしまいました
自分が良くない時も
自分が良くない時も
それはファンと選手というだけでなく
人間関係すべてに関係するものだよな
そうだよな
調子良くてノリノリの時だけじゃなく
本当に困っていて、辛くて、でもヘルプを出さない時
そんな時に居てくれる、気付いてくれる人の存在
そこで踏ん張れるし
ギリギリまで追い詰められても最後の砦になる
調子が上向きになっても
どんな時でもそういう人のことを忘れてはいけないし
その人に恥じない人でいたいと思う
人と距離を詰めるのが苦手で
相手が誰でもそれなりの距離を求めるけど
そんな私にも手を差し伸べて
気にかけてくれる人たちへ感謝したい
ありがとうございます
うん、私は生かされている