Tさんが今月で退職

 

退職の話を聞いた時はとても驚いたし

ネガティブなことばかり浮かんでしまったんだけど

 

そんなことは全然なく

むしろ新たな挑戦

あたらしい扉を開くかっこいい選択でした👏

 

 

私より年上の女性で

バリバリ仕事をしながら

子どもたちを育て上げていて

そのどれもが全力で成果をあげていること

尊敬しておりました

 


ご自身の経歴や子どもたちの学歴を聞いちゃうと

あまりに輝かしく「住んでる世界が違う。。」と

思っちゃう方なのですが

 

なんせ本人がサバサバと自然体で豪快

あけっぴろげでパワフルでフレンドリー

 

その親しみやすさに私たちスタッフも

業務委託している会社の方も救われていて

 

なかなか声を上げずらい人たちへのケアが素晴らしかったのです

 

その細やかさと優しさは女性特有で、素晴らしいと思っていました

 

 

 

昨日の送別セレモニーに集まった人たちの数がとにかくすごくて

 

今まで見たことのないくらい

あまりの多さに写真撮るときにおさまらないような

彼女の人としてのすばらしさがわかる人数でした👏

 

 

 

個人的にも好きなポイントがいっぱいあってww

 

おっちょこちょいなところも

時々抜けちゃうところも

ユニクロが好きなところもww

 

ずっと前に、旦那さんや子どもたちの好きなものの話で

「んー、気持ち悪いって思ってるんだけど言わない。

彼らが好きなことだから」

ってのが忘れられなくてwww

 

もうわかるっ!!!

今まさに私も同じこと思ってるからwww

 

でも彼女のその言葉が忘れられず私も人の趣味は

たとえ家族であれど踏み込まず、否定しない、を実践できていますw

 

単身赴任も経験されていて、その時も下のお子さん小さくて驚いたし

 

ただその時のそのご家族のチーム感、というかサポート感というか

応援する感じはとても感激してしまって😢

 

今回の新たな挑戦へのご家族の反応を聞いても手放しで応援だったらしく

またもや感動してしまいました

 

私の好きな、目指したいカタチなんだと思う

 

 

 

会えなくなるのはさみしいけれど

なんせ旅立つ地が私の今一番行きたいところw

 

会いに行きます!!

 

 

 

送別に、といただいたのですが。。

この黄色い〇の部分にひとりひとりのイニシャルが

 

こういう細やかなところが、女性ならではで

いつもステキだなぁと思っていました

 

 

新天地でのご活躍と

楽しい報告を待っています

 

本当にお世話になりました

私たちの声にいつも耳を傾けていただきありがとうございました