電車内で、読んでたものを昨日読み終えたので
一太郎の本棚から借りようと覗いてみる

前から不思議なんだけどカバーかかったまんま💦
(かかってないのは私が買ってきた本と
オットが買ってきた本だけ💦)
選ぶときめんどくさくないんだろうか…
と、思うが本人の嗜好なのでそこは口出ししない

見てみると10代の子が好きそうなライトノベルが中心ですが
宮部みゆきや万城目学、辻村深月があってびっくり
模擬試験の問題文に出て面白かったからAmazonで買って❗
と頼まれた浅田次郎を読んだときにはオットがびっくりしていたけれどw
読書の習慣がついたのは本当に喜ばしいことです
学校見学では必ず図書館チェックしていたし
引き続き読書生活楽しんでほしい
そして貸してくれたのはコレ

知念実希人が一太郎の本棚に一番多いかも