久しぶりのフラレッスン
義父の死去以来、レッスンもお休みし
イベントもキャンセルしました
仕方ないのだけれど悲しかった
今日も行く直前まで、参加するかどうか悩んでいました
行ったら絶対楽しい
でもやることはいっぱいある
でも一番ひっかかっているのは
義父がなくなってから49日も終わってないのに
楽しんでいいのか?
ということです
フライベントも
花火大会も
ランチ会も
ぜんぶキャンセルしてきました
昨日の観劇もやっぱり当日朝まで悩みました
「楽しんでいいの?」
でも
悩んで
義父はこれしきのことでなんやかんやいう人じゃない
と思って参加しました
オットにもそこまで気にする必要はない
と言われました
オット自身が今日、学校に行った、ということも
参加するひと押しになったかな
そして
久しぶりのフラは
あったかくて
しあわせで
穏やかな気持ちになれました
本当に自主練さえしてなくて
イベントを経験したみんなとはこの1か月の練習量がまったく違う
でも、踊れた
完全にフリが入っていた曲だったのが幸いでした
いつものみんなで
よかった
この1点に集中する感じ
頭をフル活用する感じ
新鮮だしリフレッシュされました
ありがとう
今日はイプを使ってのレッスンもありました