昨日の朝刊広告を見て
久々にAERA買いました


決め手は
「俺は無理。休めないから」
という一文


うちのオットも言う

そのたびにワナワナするんだけど

そうか、よその旦那さんも言うのか



胸が苦しくなるとこもあれば
笑えるとこもある

たぶん笑えるのは私が非正社員だから


なんかさ、色々おかしい

うちは子どもたちの年の差があるんだけど
9年たっても根本はなにも改善されてない
ってことがよくわかった

うわべだけ

母たちは孤独です

働いていても
働いていなくてもね

しかし働く母への視線は厳しい

圧力、というか
痛い視線を感じるし
評価も厳しい
いろんなとこから

 

 

「共働きの家事育児 100タスク表」 → 

 



我が家はオットがやってるのは2つだけだな

何度読み返しても2つ

改めてびっくり

 

一太郎にも見せたら

「○○、あ、これ俺がやってる」

「○○、あ、これ俺がやらせてもらっている」

とぶつぶつ

 

ホントだよ

あんたの方がよっぽどやってるwww