昨日は懐かしの旅

たまプラーザにも行ってきました

沖縄から出てきて最初に住んだのがたまプラ(寮です)

あの頃はとにかく毎日が必死で、自分がいかに地の利のよい
ステキな場所に住んでいるかなんてわかりませんでしたうさ。

寮を出て、自活するようになって、たまプラなんてとても住めない
いい場所でスタートさせてくれてありがとうございましたaya


DEFFERT

到着したのが閉店30分を切っていたので種類は
あまりありませんでしたが、好きなタイプが残っていて嬉しい四つ葉のクローバー

見た目の美しさもさることながら、美味しくてぺこ

右端のフランボワーズの乗ったケーキなど二太郎が
「おいしー」とぱくぱく食べて一口しか食べられなかった苦笑


箱を開けた瞬間、ケーキが動かないように丁寧に固定されていて
保冷剤も1つ1つ丁寧に包まれていて。。。
商品を大切にされているのが伝わってきて、いいなぁと思いました


たまプラに住んでいた頃、DEFFERTの前を毎日通っていました

安食さんがいらしたんですね
それも知らなかった汗

今考えると、たまプラの周りってステキなお店がいっぱいあったのに
全然知らなかったし、知る余裕もなかった汗

毎日がとにかく必死だったしお店が開いている時間に
帰宅するなんてことは皆無でしたacha-*

たとえば今、あの頃の私に「周りにおいしいお店こんなにあるよ」
と教えてあげても、やっぱりいっぱいいっぱいで行けないと思う・・・

ホントよく働きました(´∀`o)
その合間に恋愛したり、友達に会ったり。。。
アクティブだw
若いからなせるワザですな。。。汗

懐古趣味はニガテなはずなのに昨日はすっかり感傷的になってしまった