弟ファミリーが帰沖

3泊4日

あっという間でした

楽しかったけれど疲れたーーーーーー

滞在中より、準備のほうが何倍も何倍も大変でしたw


11月末~12月頭に妹ファミリーが来たとき
徹底的に掃除をしたので、年末の大掃除が
例年に比べ楽チンでした

年が明けてからもお客様が続いたので
家がすっきり片付いていた

なのに・・・

いつの間にこんなになったんだーーー



今回は和室に布団を三客並べるため
普段和室においている子どもたちのタンスや
おもちゃ箱を全部リビングに移動

これが結構大変だったし、オットからのクレームが怒る

そして布団カバーをかけるのが一大事でした
(布団カバーかけるの苦手&キライ)




あとは義妹からキッチンを使うことを前もって
何度も宣言されていたのがハードル高かったw


家族の中心ってやっぱり女性だと思うので
それが身内か、そうじゃないかで気の使い方も
全然違う・・・

お金も使ったけれど、それ以上に気疲れが・・・
(それは間違いなくお互いに・・・)

でも子どもたちは従兄弟と同じ家で過ごせて
とっても楽しそうでした

従兄弟って兄弟とも友達とも違うし特別


弟ともゆっくりいっぱい話せたしよかった
(私はこの弟と昔から仲が良い。兄弟で一番かも)


でもあいつはビール飲み過ぎだw
(アサヒ派といいながらサッポロもキリンも
我が家のビールを飲み干していったw)




○備忘録

・ゴミの量がすごい!
(出かけて、あれこれ買う生活だったので
当然なのですが、すごかったーーーー)


・トイレットペーパーの消費量がすごいw
(これは私たちの帰省中、母もよく言うのですが
身をもって実感w)


・家の汚れ方が違う
(人数が増えるとそれだけで家って汚れるw)





弟の足が痛そうなのがかわいそうでしたが
あとは甥っ子たちも、義妹も元気で
病院に行くことや寝込むことがなかったので良かった

天気にはちょっと恵まれませんでしたが
リフレッシュしてくれたかな?