ベビが目覚める時
手を伸ばしたり
両足を上げたり
声をあげたり
首を振ったり
とにかく全身を使って
一生懸命に起きようとする
その姿がとてつもなく可愛い
夜中や明け方の授乳の際など
ベビがおとなしくしているその間に
私自身が寝て体を休めなきゃいけないのに
あまりに愛らしくてずっと見ていたくて
でも眠くて
見るか、寝るか
毎晩のように葛藤している(バカ親)
ベビはすぐに大きくなります
それがわかるだけに
「今だけなんだ」
と思うと余計寝れないのです
なんなんでしょう、存在するだけで可愛いなんて
息子の時は、初めての育児でこの時期にそんな
余裕 全然なかったなー
常にガッチガチで、意味なくすべてが不安でした
ただただビビってました(何にかは今もわからない)
もちろん先のことを考えると不安なことや憂鬱なこともあります
泣き続けられるとイライラだってします
でもベビからもらえる幸せで全てがチャラになってしまうのです
この年齢になってこんな気持ちにさせてもらえるなんて思わなかった
ありがとう