岡山の整理収納アドバイザー 
整理収納アドバイザー2級認定講師
岡山初のルームスタイリスト・プロ認定講師
臼杵美波です
晴れ色に暮らす
片付けと部屋づくりで、あなたをご機嫌にする
暮らしのヒントをお伝えします

いつもありがとうございます

お久しぶりです😅💦
なんだか、とってもバタバタしていまして。
18日ぶりのお休みでした
長かったぁ〜〜〜


その間も

恒例の5月〜6月の手仕事は何とかこなせたかな。


今年も

母の趣味の畑では、鈴なりの苺🍓

大きい苺は、そのまま頂いて。

小さな苺は、ジュース用に冷凍。



そして後は苺ジャムに。

煮沸した瓶は2つ。

1つは、そらちゃんの所へお裾分け

キレイな色に仕上がりましたよー😊


そうそう!最近、

ポップアップトースターを購入したんですよ


子供の頃、実家にあった

焼けるとポンと飛び出しすトースターが懐かしくて

買っちゃいました


食パン🍞を焼く事しかできないけど 笑😆


網目に焼けたトースト、美味しそうでしょう?


これも実家で採れた青梅


大きさはまばらですが、キレイな梅です


去年は焼酎バージョンと日本酒バージョンの梅酒を漬けんですが。

日本酒バージョンがまろやかで

とっても美味しかった💕

ので!


今年も

日本酒を使って梅酒を2瓶漬けてみました


甘さは控えめに😊 

1瓶は1年間寝かすつもりですが、

呑助の私、大丈夫かな?笑😆


そして、絶対に忘れてはいけない

ラッキョ漬け。


去年、ラッキョを漬け忘れて家族からブーイング👎


だって、ラッキョも梅も

出回る時期が短いですよね。。。

この時期、やる事多いし。。。😅


土付きラッキョを2キロ買って

時に涙を流しながら、せっせと皮剥きをがんばって

何とかノルマ達成ですチョキ


我が家のラッキョ酢は甘さ控えめ、

鷹の爪を加えてピリ辛ラッキョなんです😊



土付きラッキョは下処理が面倒くさいけど

パリパリの仕上がりで、我が家では好評でしたよ



後、六月の手仕事は

梅干し漬けだけです


この時期だけの楽しみです


今週末までにはやろう〜っと。


お知らせコーヒー
RSKラジオあもーれ!マッタリーノ
第2火曜日 住みたい住まいの話コーナー出演中



募集中です

暮らしやすさがグ〜ンとUPする片付け講座

【会場】岡山済生会カルチャー様

【日時】4/21(金)〜9/15(金)  第3金曜日

昼の部 13:30〜15:00

夜の部 19:00〜20:30

【お申し込み】☎️086-252-1101

詳しくは↓

済生会カルチャー片付け講座

途中からのご受講も大歓迎です


募集中です!!

★ルースタイリスト2級認定講座

 ☆6/25(日)10:30〜17:30

【受講料】24.750円税込

【会場】うさぎや倉敷店シェアスペース Lapin

岡山県倉敷市笹沖508

【お電話でのお申し込み】09022995625


お申し込みはこちらをクリック

↓↓





ランキング参加中です

よかったらポチン!としてね