岡山の整理収納アドバイザー 
整理収納アドバイザー2級認定講師
岡山初のルームスタイリスト・プロ認定講師
臼杵美波です
晴れ色に暮らす
片付けと部屋づくりで、あなたをご機嫌にする
暮らしのヒントをお伝えします
いつもありがとうございます

マスク被れ?
口の回りの皮膚がゴワゴワです
ワセリンで保湿していますが、早く治るといいな

台風4号🌀は温帯低気圧に変わったようですが
大雨の心配はまだあるとの事です


今朝は涼しいので
レンジフードの掃除を頑張りました

けっこう汚れていますえーん

レンジフード、換気扇の掃除は
夏がいいって知ってました?

「油」は熱によって溶けますよね
だから
気温の高い夏は
冬に比べて、キッチンの換気扇の油汚れが落としやすいんです。

油汚れは熱湯+アルカリ洗剤に
漬け置きして
油を浮かして、それから擦るのが
一番効率がいいです

漬け置きするお湯も、夏場は冷めにくいですよね


それに
寒い冬よりも、夏のほうが水仕事をするのもラク照れ

今回使用したのは これ!


いつもセスキ炭酸ソーダを使うのですが、

出勤前に、チャチャっと掃除したいので


油汚れはお任せ!花王マジックリン!


完璧とは言えませんが笑い泣き

でもスッキリ!


キレイになったら汚れ防止に

レンジフードフィルターを貼り付けて

完了です


このフィルターが一枚あるだけで、

随分油汚れを防いでくれるので、掃除もラクです照れ


完璧を目指さない!

無理なく、それでも

できるだけキレイを保ちたい私


汚れを溜め込まない

チョコっと掃除が私をラクにしてくれますウインク


ではでは、いってきます!


募集中です

★整理収納アドバイザー2級認定講座 

    7/10(日)

【時間帯】10:00~17:00

【会場】山陽新聞カルチャープラザ本部教室

詳しくはこちらをご覧ください

https://santa.sanyo.oni.co.jp/santa/pc/culture/showDetail.do?lectureId=60555

お申し込み・お問合せは

☎.086-803-8017(山陽新聞カルチャープラザ本部教室さま)

ランキング参加中です

よかったらポチン!としてね