岡山の整理収納アドバイザー 
整理収納アドバイザー2級認定講師
岡山初のルームスタイリスト・プロ認定講師
臼杵美波です
晴れ色に暮らす
片付けと部屋づくりで、あなたをご機嫌にする
暮らしのヒントをお伝えします
いつもありがとうございます

何だか急に暖かくなりましたね
シーツは気持ちよく乾くけど
でも私の強敵!花粉が笑い泣き

実家の庭の木に残った完熟すだち

寒い冬をがんばって超えたんだね。

その

すだちを使ってシロップを作ろかなぁ


我が家では、

キッチン床下にシロップ漬け用の瓶類を収納しています

あとね

ラッキョ漬けや梅干しも床下で管理中です


たまには床下収納のモノを全部出して

床下点検口の下も、恐らる恐る覗いてみました

何か住んでいたら、どうしょう?ガーン



大丈夫そう✌︎('ω'✌︎ )良かったぁ〜


梅干し漬け容器が古くなったので処分します。

6月に梅干しを漬ける時までには

新しい容器を買おうと思います


床下収納を拭いて完了!


ガラスキャニスターは熱湯消毒して

すだちと蜂蜜を入れて

後は、シロップがじわじわ上がってくるのを待つのみです



お湯で割ったり

お酒で割ったり〜楽しみます照れ

夏には炭酸で割って〜そこまで無いか爆笑


募集中です!!

★ルースタイリスト2級認定講座

  4/23(土)6/25(土) 9:30~16:30

【受講料】24.750円税込

【会場】浅野産業ピースナッツ様

【お電話でのお申し込み】086-292-6556

岡山県岡山市北区大内田840-4

岡山県総合物流内

ルームスタイリスト2級認定講座の内容

お問い合わせ、お申し込みはこちら



★整理収納アドバイザー2級認定講座 

    3/13(日) 4/10(日) 5/8(日)

【時間帯】10:00~17:00

【会場】山陽新聞カルチャープラザ本部教室

詳しくはこちらをご覧ください

https://santa.sanyo.oni.co.jp/santa/pc/culture/showDetail.do?lectureId=60555

お申し込み・お問合せは

☎.086-803-8017(山陽新聞カルチャープラザ本部教室さま)



ランキング参加中です

よかったらポチン!としてね