昨日は1日ぐずついたお天気でしたが
今日やっと、お昼になってやっと晴れ間が出ました
早いもので、もう1月も後半ですね
今更ですが
今年の手帳のお話し。
私の手帳は
ここ数年ずっと
NOLTY6491 マルチプランタイプです
大きさと薄さもちょうどいい
私が手帳に求める条件は
1ヶ月の予定が全て1ページで確認できる事
プライベートも仕事も一目で
全て見える化してないと忘れるんです
カスタマイズ出来るので、時間軸管理もしやすい
今年がんばると決めた
体幹を鍛える為のスクワット。
髪の毛が痩せてきて心配なので
頭皮のマッサージもやらないと!
最近、ヤバっ!かなり頭が回ってない
脳トレもしないと!
あと英語も勉強したいなぁ〜
今年の私、けっこう忙しいよ〜〜
ちゃんと続ける為に
ToDoにチェック欄も作りましたよ
できたらスタンプを押します
と
のスタンプ
やっぱりテンションが大事ですよねぇ
ここのページには
毎日 その日できた事を3つ書くようにしています
大した事はできないけど
例えば、1週間ちゃんと
スクワット+マッサージ+英語の勉強続けた!とか
1週間分の『できた』を見直すと
今後どう動けばいいのかも、気付くかも。
朝のルーティンとして
お正月からスタートして
今日まで毎日続けています
この手帳に作ったビジョンマップを
毎日眺めるだけで
わくわくがいっぱいで、がんばろって思えるんです
今年の目標【幸せに貪欲になる】
わくわくがいっぱい(๑>◡<๑)
そんな一年にします
そして
わくわくをシェアしたい!
ワクワクのお裾分けをしたい!
そんな一年にしたいです

★ルースタイリスト2級認定講座
1/29(土) 9:30~16:30
【受講料】24.750円税込
【会場】浅野産業ピースナッツ様
【お電話でのお申し込み】086-292-6556
岡山県岡山市北区大内田840-4
岡山県総合物流内
★整理収納アドバイザー2級認定講座
2/13(日) 3/13(日)
【時間帯】10:00~17:00
【会場】山陽新聞カルチャープラザ本部教室
詳しくはこちらをご覧ください
https://santa.sanyo.oni.co.jp/santa/pc/culture/showDetail.do?lectureId=60555
お申し込み・お問合せは
☎.086-803-8017(山陽新聞カルチャープラザ本部教室さま)