寒い日が続きますね
お正月に買った白梅も咲き終わりましたが
枝モノって、枝だけになっても絵になります
マルニ木工さんのサイドテーブルの上に置いて。
マルニ木工の猫足は
さりげなくて好き
まだ当分楽しめそう〜
先日買ったステンレス鍋の中が虹色に!
見えますか?
どうしたんだろ?
調べてみると
【ステンレスの表面にはクロム酸化物の薄い透明な膜が出来ていて
この膜がステンレスの酸化を防ぐためにサビにくくなるのですが、水中に含まれているイオンや鉄分・銅などが火にかけたとき、水が蒸発する際にステンレスの膜に付いて虹色に見えます
ステンレス自体が変質したものではありませんので、安心してお使いください
取る方法は水にお酢を入れて(適量。濃いほうが効果があるようです)数分間煮込んでください。終了したあとはそのままの状態で長時間置かないでください。サビの原因となります】
とありました!
なのでクエン酸を入れた水を沸騰させ
その後5分程放置してみました
あら〜キレイよかったぁ
皆様も、もし気になる様でしたら
やってみてね

★ルースタイリスト2級認定講座
1/29(土) 9:30~16:30
【受講料】24.750円税込
【会場】浅野産業ピースナッツ様
【お電話でのお申し込み】086-292-6556
岡山県岡山市北区大内田840-4
岡山県総合物流内
★整理収納アドバイザー2級認定講座
2/13(日) 3/13(日)
【時間帯】10:00~17:00
【会場】山陽新聞カルチャープラザ本部教室
詳しくはこちらをご覧ください
https://santa.sanyo.oni.co.jp/santa/pc/culture/showDetail.do?lectureId=60555
お申し込み・お問合せは
☎.086-803-8017(山陽新聞カルチャープラザ本部教室さま)