岡山の整理収納アドバイザー 
整理収納アドバイザー2級認定講師
岡山初のルームスタイリスト・プロ認定講師
臼杵美波です
晴れ色に暮らす
片付けと部屋づくりで、あなたをご機嫌にする
暮らしのヒントをお伝えします
いつもありがとうございます


寒さが苦手な私には、厳しい日々が続きます


雪なんて、滅多に降らない岡山県人が何を😅を

と言われますが、やっぱり冬は苦手です。

冬眠したいけど、そうもいきませんねぇ


先週1/11火曜日は

RSKラジオ 『あも〜れ!マッタリーノ』様

住みたい住まいのコーナーに

お邪魔させていただきました。


会場は

表町のRSKらじお本舗サテライトスタジオ


自転車で行こうかと思ったけど、あまりの寒さに

断念😅


奥富亮子さんと坂本大輔さんとの3ショットハート


楢崎ディレクター様

いつもお写真ありがとうございます


それにしても。

とめちゃんって、ぜんぜん変わらないですよね

美貌を保つ秘訣を

お聞きさないと〜ピンクハート


この日は

片付けは目標を叶える為の手段のひとつ

というお話しを。

新しい年を迎えて、目標を立てられた方も多いと思います。

片付けを頑張ろ!って目標の方も

いらっしゃるかな?


でも苦手な事って、なかなか続かない〜えーん


でもそれは頑張れない自分のせいではなくて

頑張りにくい目標のせいかも?


私は、毎年やりたい事、欲しいモノを100書き出します

今年の目標の中に

体幹を鍛える→足腰弱すぎるかも😅

頭皮をマッサージする→髪の毛細くなってヤバい😭

ってあるんです


じゃ、どうする?

体幹を鍛える為の

スクワットやストレッチをするスペースを確保するには、片付けた方がスムーズに取り組めるますよね


という事で 

出勤前のルーティンを作ってみました照れ

頭皮マッサージ

スクワット、ストレッチ

16日間続いてます



片付けは

やりたい事を叶える為の手段のひとつで

やりたい事が

どうしたら効率よくできるか、

毎日をどう過ごすかを考えれば

結果片付けも同時進行するのでは?


私は、毎年

目標達成の為に

100のやりたい事、欲しいモノを書き出して

見える化するために、ビジョンマップを

手帳に作ります

それを見ると、今と向き合えます


今年も

毎日見てワクワクできるビジョンマップが完成爆笑

このワクワク感が大切ですハート

募集中です!!

★ルースタイリスト2級認定講座

  1/29(土)    9:30~16:30

【受講料】24.750円税込

【会場】浅野産業ピースナッツ様

【お電話でのお申し込み】086-292-6556

岡山県岡山市北区大内田840-4

岡山県総合物流内

ルームスタイリスト2級認定講座の内容

お問い合わせ、お申し込みはこちら



★整理収納アドバイザー2級認定講座 

   2/13(日)  3/13(日)

【時間帯】10:00~17:00

【会場】山陽新聞カルチャープラザ本部教室

詳しくはこちらをご覧ください

https://santa.sanyo.oni.co.jp/santa/pc/culture/showDetail.do?lectureId=60555

お申し込み・お問合せは

☎.086-803-8017(山陽新聞カルチャープラザ本部教室さま)



ランキング参加中です

よかったらポチン!としてね