岡山の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
岡山初のルームスタイリスト・プロ認定講師
臼杵美波です
晴れ色に暮らす
片付けと部屋づくりで、あなたをご機嫌にする
暮らしのヒントをお伝えします
いつもありがとうございます
やっと10月らしい気温になってきました
これで半袖がしまえそうです
娘が焼いた栗のケーキ。
栗って、何でこんなに美味しいの〜

また作って〜〜リクエストすると
もう、作らない!栗の皮を剥くのが大変過ぎる!って。
ええぇ〜〜

わかるよ。
だから剥き栗ってお値段が高いのよねぇ
業務スーパーに最近、ハマっています
大手スーパーでは見かけない
メーカーさんの食品がお安くて、お味も

大総力祭で見かけた調理酒
なんと!99円!買いでしょう

実際使ってみて、私には
クオリティはわかりませんが
直接飲むモノではないのでいいかな

で!やっと気づいたのですが。
開封後は要冷蔵となっている事に

今まで、タカラの料理酒を使っていたのですが
タカラの料理酒のラベルには
直射日光を避けて常温保存と書いてあったので
当然のように
引き出し保存をしていました
料理酒は常温保存で大丈夫と思い込んでたけど
そうなんだ、
料理酒によって違うのね(u_u)
慌てて今更ですが、冷蔵庫に。
思い込みはダメですね

それにしても、調味料って冷蔵庫保存のモノが
多い。
調味料だけで冷蔵庫がパンパンなりそう

やっぱり、調味料も使うモノを厳選して
増やさない工夫が必要ですね
★「暮らしがグ~ンとupする片付け講座」
毎月第3金曜日
【お昼の部】 13:30~15:00
【夜の部】 19:00~20:30
【会場】岡山済生会カルチャーさま
岡山市北区昭和町12-15(西口から徒歩7分)
【お申し込み】 TEL:086-252-1101
★ルースタイリスト2級認定講座
12/11(土) 9:30~16:30
【受講料】24.750円税込
【会場】浅野産業ピースナッツ様
【お電話でのお申し込み】086-292-6556
岡山県岡山市北区大内田840-4
岡山県総合物流内
★整理収納アドバイザー2級認定講座
11/14(日) 12/12(日)
【時間帯】10:00~17:00
【会場】山陽新聞カルチャープラザ本部教室
詳しくはこちらをご覧ください
https://santa.sanyo.oni.co.jp/santa/pc/culture/showDetail.do?lectureId=60555
お申し込み・お問合せは
☎.086-803-8017(山陽新聞カルチャープラザ本部教室さま)
ランキング参加中です
よかったらポチン!としてね