岡山の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
岡山初のルームスタイリスト・プロ認定講師
臼杵美波です
晴れ色に暮らす
片付けと部屋づくりで、あなたをご機嫌にする
暮らしのヒントをお伝えします
いつもありがとうございます
ほんとに10月なの?って言いたくなるこの頃
孫たちの運動会も、規模は縮小され
家族代表一人の出席でしたが
無事に開催されたようで、動画、画像が届きました
イブちゃん
年長さん最後の運動会。
ソーラン節、鼓笛隊、障害物リレーと大活躍でした
逆上がりが得意なイブちゃん
跳び箱もスイスイと、これぞ体操クラブの成果ですね!
よ!努力家!
でも、ほんと運動会できてよかったです
開催してくださった先生方には感謝です
ほんとは見に行きたかったなぁ。
飲み薬も承認され、来年は行けるかな?
そうそう、娘たちの運動会は
朝から場所取りをして、
必死にビデオカメラを撮ってたっけ〜
懐かしい。
子供達の成長に感動の涙でレンズが曇ったり

可愛かったなぁ〜子供の成長はあっという間です
そう言えば、
公立、私立の違いはあると思いますが
今でも運動会の場所取りってあるの?
私の運動会の思い出は、脚が速くないので
リレーは、グラスの順位を下げたらどうしょう〜とドキドキしてた思い出が:(;゙゚'ω゚'):
でも組体操的なモノは得意でした
今は子供同士、あまり競争させないようですが
得意な事、苦手な事みんなそれぞれあって当たり前で、それが個性ですよね!
ドキドキした事も
今思えばいい思い出です
皆さんは、運動会どんな思い出がありますか?
★「暮らしがグ~ンとupする片付け講座」
毎月第3金曜日
【お昼の部】 13:30~15:00
【夜の部】 19:00~20:30
【会場】岡山済生会カルチャーさま
岡山市北区昭和町12-15(西口から徒歩7分)
【お申し込み】 TEL:086-252-1101
★ルースタイリスト2級認定講座
12/11(土) 9:30~16:30
【受講料】24.750円税込
【会場】浅野産業ピースナッツ様
【お電話でのお申し込み】086-292-6556
岡山県岡山市北区大内田840-4
岡山県総合物流内
★整理収納アドバイザー2級認定講座
11/14(日) 12/12(日)
【時間帯】10:00~17:00
【会場】山陽新聞カルチャープラザ本部教室
詳しくはこちらをご覧ください
https://santa.sanyo.oni.co.jp/santa/pc/culture/showDetail.do?lectureId=60555
お申し込み・お問合せは
☎.086-803-8017(山陽新聞カルチャープラザ本部教室さま)
ランキング参加中です
よかったらポチン!としてね