岡山の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
岡山初のルームスタイリスト・プロ認定講師
臼杵美波です
晴れ色に暮らす
片付けと部屋づくりで、あなたをご機嫌にする
暮らしのヒントをお伝えします

いつもありがとうございます
夜から雨かな?

最近出会った
本革の
くったり柔らかい手触りのトートバッグ

革、大好きです
手触りも、とってもいい
大きさも丁度いい
服も選ばない
キチンと感もある
私が手が出るお値段まで下がってるラブラブラブ


でもね〜
中に仕切りがないんです!

バックinバックになる
革で縁取られた
ファスナー付きの
黒い中袋が付いていますブルー音符

しかし!
バック本体と、中袋を止める金具がなく

このままだと
ぜったい
袋は下の方へ落ち込んで取りづらい結果になるアセアセ
うん!間違いない笑い泣き

かと言って
革に穴を開けて、袋と繋ぐのは
まだ、もったいないし。。。

どうしようか〜と迷いに迷って
買おう!

💡
工夫すればなんとかなるキラキラ


さっそく、おうちに帰って
取り出したのは、食器棚で使っていた
100均の収納ケース


この収納ケースをバックの底に
黒じゃないのが残念ですが(笑)

この収納ケースの中に
財布とポーチを立てて入れ
黒い中袋は、この収納ケースの横に。

中袋の中身は
マスク予備、除菌シート
メモ、名刺入れ、ティッシュなどを入れてみました

ファスナーを開けて
さっさと取り出せるかな?

大丈夫みたいです

収納ケースの高さがあるので
中袋が倒れませんウインク

収納ケースを底に置いたおかげで
くったり柔らかいトートバッグですが
自立できるように〜ラブ


ちょっとポイントが欲しいので
今は使わないスカーフを巻いてみましたチョキ

黒い無地のバックは、小物次第で
アレンジしやすいですよね照れ


今日も素敵な1日でありますようにラブラブ


★「暮らしがグ~ンとupする片付け講座」

毎月第3金曜日

【お昼の部】 13:30~15:00
【夜の部】 19:00~20:30

【会場】岡山済生会カルチャーさま

岡山市北区昭和町12-15(西口から徒歩7分)

【お申し込み】 TEL:086-252-1101

詳しくはこちらをご覧下さい

http://www.okayamasaiseikai-syowa.jp/culture/detail/?lesson=2842

 

★片付けとインテリアで「自分らしく素敵な暮らしへ

毎月第4土曜日 10:00~11:30

【会場】山陽新聞カルチャー岡山天満屋教室

岡山市北区表町2-2-68

お申し込み 086-231-7701

 

★ルースタイリスト2級認定講座

 7/31(土) 9:30~16:30

 9/18(土) 9:30~16:30

【受講料】24.750円税込

【会場】浅野産業ピースナッツ様

【お電話でのお申し込み】086-292-6556

岡山県岡山市北区大内田840-4

岡山県総合物流内

ルームスタイリスト2級認定講座の内容

お問い合わせ、お申し込みはこちら



★整理収納アドバイザー2級認定講座 


7/11(日)  9/12(日) 10/10(日)

【時間帯】10:00~17:00

【会場】山陽新聞カルチャープラザ本部教室

詳しくはこちらをご覧ください

https://santa.sanyo.oni.co.jp/santa/pc/culture/showDetail.do?lectureId=60555

お申し込み・お問合せは

☎.086-803-8017(山陽新聞カルチャープラザ本部教室さま)


 

★ルースタイリスト1級認定講座

ルースタイリストプロ講座

臼杵宅での片付けセミナー

片付けのご依頼など

ご希望がございましたら下記へお問い合わせください

お問い合わせ、お申し込みはこちら

 

ランキング参加中です

よかったらポチン!としてね