岡山の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
岡山初のルームスタイリスト・プロ認定講師
臼杵美波です
晴れ色に暮らす
片付けと部屋づくりで、あなたをご機嫌にする暮らしのヒントをお伝えします

いつもお越しいただき、ありがとうございます

やっと買い換えました
カラーボックス

可動式のカラーボックスって
長年使ってくるとビス穴が大きくなって
棚板が落ちやすくなりませんか?
それって、うちだけ?入れ過ぎですか?

ビス穴に接着剤を流し入れてみたりしましたが
もうイライラも限界(-""-;)
そもそも何で可動式にしたかというと
縦型A4ファイルボックスを使いたくて~
それだけの理由(笑)

今の
三段のカラーボックス
幅41.8×奥行29×高さ88cm
この高さでは
A4サイズが縦には入らないんですよねショボーン
だからビスで調整してたんです


A4サイズが入る三段ボックスを購入 

幅41.8×奥行29×高さ104cm
約16㎝高い
もっと早く買い直せばよかった笑い泣き
やっぱり、まだ使えるモノは捨てずらいですね

縦型A4ファイルボックスもスッと入ります
これでストレスが一つ減りました
もっと早く買えばよかった(笑)
皆さんも
早く買えばよかったったモノはないですか?

今のカラーボックスは
予約した岡山市粗大ゴミセンターに持ち込みます

★自宅セミナーご希望の方
★ルームスタイリスト1級認定講座
9/22(日)10:00~17:00
【会場】
狸庵文庫美術館 3F会議室1
岡山県岡山市北区富町2丁目13-14

★整理収納アドバイザー2級認定講座
9/14(土)10:00~17:00
山陽新聞カルチャー天満屋教室様
【お申し込み】電話086-231-7701

ランキング参加中です