岡山の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
岡山初のルームスタイリスト・プロ認定講師
臼杵美波です

晴れ色に暮らす
片付けと部屋づくりで、あなたをご機嫌にする暮らしのヒントをお伝えします


ルームスタイリスト1級認定講座

日時2/2(土)10:30 ~17:30

会場愛媛県生活文化センター小会議室

愛媛県松山市持田139-2

詳しい内容・お申し込み・お問い合わせはこちら


ルームスタイリスト2級認定講座
【日時】2/16(土)10:00~17:00
【会場】福山リビングカルチャー様
【お問い合わせ、お申し込みはこちら
 電話 084(926)4526(福山リビング様)

その他のご案内は

上矢印押してみてくださいね

いつもお越しいただき、ありがとうございます
玄関飾りを節分に。
鬼のキライな柊も添えて
邪気が入り込まないように照れ


最近、買ってよかったモノ
DAISO 両面使える洗濯ネット

ファスナーの頭部分
スライダーと言うのかなあ?
表と裏の両側に付いています

両側に付いているので
洗濯ネット裏返しても使えるんですね爆笑


商品の説明には
「裏返しても使えるから埃がたまらない」となっています

私がこのネットを使う理由は
本来の目的とは違うんです
埃が気になるからではなくてキョロキョロ

脱いだ服をネットに入れる時
よ~くネットが裏返っていて
裸で寒いのにって!
イラッとするんです、私

裏返っているのは
私が表にしてないからなんですがてへぺろ


このネット
例え裏返っていても
ファスナーをちゃんと閉めることできます
私、かなり感動です~ラブ
イライラがまたひとつ減りました

この画像は裏側です

作ってくれたDAISOさん
ありがとう❤

同じようなお悩みをお持ちの方は
お試しくださいね



「自分を知る」を一緒に考えるランチ会

【日時】2/3(日)11:30~17:00
【場所】 72cafe VIProom
【受講料】3000円
ランチは各自でご負担をお願い致します
限定ランチ(1500円税別)は
事前に予約が必要ですので
早めにお知らせください

【内容】
「何があっても、私なら大丈夫」と思えるような感覚を持つためには、自分が何者であるかを知る必要があると思います。
そのための自分を知るワークを中心に進めていきます
そして
2019年、これからの未来
どう生きるか?のビジョンを作るワークも❤

ランキング参加中です